スパイスカレーの食べ放題!
8848 Houseの特徴
スリランカカレーとチキンカレーのメニューが楽しめるお店です。
カレーの食べ放題は男性550円、女性450円とお得です。
チャチャタウン近くで、駐車場も2台分確保されています。
男性550円、女性450円の日替わりカレーセルフサービス。本格的なスパイスカレー、米はタイ米と短粒米のブレンド。この日はチキン、大豆、ココナツミルクが特徴のスリランカカレーの3種でした。隣ではスパイスも販売中。
非常珍しいスパイスカレーのバイキングスタイルそんなに種類はないが3種類くらいかなしっかり味。
カレーを食べに行ったのですが、現在レストランは休止しているため食べれませんでした。スパイスを買うことはできます。
600円でバイキング形式のカレーランチをいただきました。この日は以下の3種・チキンカレー・ダール・スリランカチキン他のお店と比べ、より現地に近い味でした。あの日インドで食べたストリートカレーを思い出す…この価格で3種類のカレーをいただけてしかもバイキング。ものすごいコスパです。
チャチャタウンからすぐ近くですが、お店の前の駐車場にも2台ほど停められます。ネパール人の店主がやっており、550円で3種類のカレーが食べ放題です。カレーは日によって種類が変わるみたいで、この日はチキンカレー、野菜カレー、スリランカカレーでした。チキンカレーは鶏肉たっぷり、野菜カレーは豆とローリエ?、スリランカカレーはココナッツ風味でどれもとても美味しく、お腹一杯でご飯が食べられなくても、スープとして飲んでも美味しく頂けました。隣にネパールのスパイス、穀物、お菓子なども販売しておりチキンカレーの素を購入しました。店主も優しい対応でまた行きたいお店です。
2021年9月から、男性550円/女性450円で、セルフサービスの食べ放題を実施中。内容はチキンカレー(または稀にマトンカレー)と野菜カレー、豆カレー、ごはん、だけだけど、そんな値段みたことない。カレーは粉末で辛さ調整。ごはんとカレーの温度がぬるい時もあるけど、温めてくれる。場所は砂津のセブンイレブン脇から小道を入って奥。チャチャタウン側からだと、九電横の信号を渡り、川沿いに進んで、二つ目の小さい曲がり角を左へ。住宅街の中で道は狭いので、徒歩か自転車がいいかも。日本語が堪能な本場のスタッフが作るカレーはすごく美味しくて具も多め。インド・ネパールならではの香辛料、食材なども安く手に入って、かなりお得。
名前 |
8848 House |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1947-9474 |
住所 |
〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目3−11 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スリランカカレーとチキンカレーとスープのようなものがありました。チキンカレーは鶏肉沢山で食べごたえがあります。骨付きの肉を砕いて入れているので時々口の中に骨の破片が刺さりそうになるので特にお子さんは注意が必要です。辛さは辛くなくありませんがスパイスで辛さを調整できます。味は普通です。スープは私の好みではありませんが好きな人は好きかも。スリランカカレーはココナッツミルクが分離していて、私がよく食べるスリランカカレーとは雲泥の差があり正直美味しくありませんでした。食べ放題で600円ですから仕方ないかも。