道後温泉駅前の贅沢カフェ。
白鷺珈琲の特徴
道後温泉駅を眺めながら楽しめる大人のババロアが堪能できます。
オシャレな店内で、ほうじ茶ティラミスや金木犀コーヒーが特におすすめです。
道後商店街の入口に位置する2階のお店で落ち着いた雰囲気が魅力です。
白鷺珈琲 愛媛/松山(道後温泉)-menu-□季節のババロア-いちご-□マドンナパフェ-バレンタインバージョン-□金木犀のハニーラテ□メロンクリームソーダ大正ロマンな雰囲気のカフェ☕️道後温泉に旅行に行った時立ち寄ったよ³₃インパクトある壁紙が目を惹くシックで高級感のある店内️窓際の席で道後温泉駅を眺めながらのんびりババロアぷるぷる〜グラスに入った大人なパフェ♡スイーツは季節によって変わるみたい!金木犀のラテが珍しくて注文したけど金木犀の風味はほんのり…?スイーツもドリンクも抜群に可愛くてお店の雰囲気とも合ってた❤️道後温泉に行かれた際はぜひ️✨
他にモーニングもなさそうなので、道後温泉駅を眺められるロケーションにて。11時までモーニングで、ドリンクにプラス料金でカレーやトーストも食べられる。
道後温泉のゆっくり目なモーニングにピッタリな店。オーダーしたのは「白鷺ブレンドコーヒー ¥550」と「いちごあんトースト ¥670」。モーニングのフードメニューはトースト系とスパイスカレーが中心。nokicurry監修のカレーも気になるところです。コーヒーは深煎りでも朝煎りでもなく、ごくベーシックな味わい。朝の眠気を程よく飛ばしてくれつつ、フードの味を左右しない癖のない一杯だと感じました。いちごあんトーストはたっぷり苺が載っていて、見た目からしてワクワクしてくる一品。トーストもかなり厚くカットしてあって食べ応えがありますね。餡は甘さも程よく、苺の甘みや酸味がしっかりと楽しめます。モーニングの時間帯には提供していないパフェも気になるので、次回はそちらを食べたいところです。
道後商店街(道後ハイカラ通り)の入口にあるカフェです。階段を上がった2階に入口があります。場所柄、海外観光客も多く、人気のカフェです。道後温泉観光で疲れたから、休憩で利用しました。店員さんの対応も、外の見晴らしも良いので、居心地はとても良かった。
道後温泉駅の目の前に位置するカフェ。待ち合わせにも便利ですね◎白鷺ののれんをくぐり、二階へ上がるとカフェがあります。店内の壁に美しい白鷺が描かれています。・ほうじ茶ラテ 700円道後の駅舎を眺めながら、ゆったりと寛げる喫茶店♬接客もよく、居心地抜群でした!
店内がとにかくオシャレ!壁にも昔使用していたであろう箪笥が使われていたり、和洋折衷が綺麗に施されています。コーヒーとケーキ、パフェを頂きました。パフェは季節によって変わるようで、私が頂いたパフェは4月でしたので桃の節句のようなさくら餅をイメージしたパフェでした。食べ応えもあり、味も美味しかったです。お水もセルフでしたが、オシャレな容器に入れられており、水分が不足することはなかったです。店内から見れる景色も坊ちゃん電車が見え、風景画のようでした。2階にあるため、入り口が少々分かりづらくなっていますが、オススメしたいコーヒー屋さんです。
道後温泉駅前にある2階のお店。朝から伺いましたが落ちついたおしゃれな店内。あんバタートーストとウィンナーコーヒーをオーダーしました。コーヒーなどこだわりがあるようでしたが、あんバタートーストが来てからかなり経ってコーヒーがきました。ボリュームのある、あんバタートーストだけでは先にいただけない趣きにコーヒーを今か、今かと待ちました。コーヒーはできましたら先にいただけたら、なお良かったです。
お店の雰囲気がとても良く写真映え間違いなしです。インテリアからメニュー、食器などひとつひとつがオシャレでこだわりが見えてとてもよかったです。店内はソファの席がほとんどでかなりくつろぐことができました。ほうじ茶チーズケーキのフルーツトッピングとブレンドコーヒーをいただきましたがとても美味しかったです。店員さんもとても丁寧に接客してくださり、心地いい時間を過ごすことができました。また道後に来ることができたら是非立ち寄ろうと思います。
電車で、道後温泉駅を降りた目の前にあります。坊っちゃん列車が展示されていて、窓越しに見られます。ランチをしました。メニューの全部をワンプレートにした、ハイカラセットにしました。全部美味しくいただきました。
名前 |
白鷺珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9550-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆったりとした環境で飲食を楽しめます。商店街で疲れた人にオススメです。道後温泉駅を見下ろす事ができて、タイミングが良ければ、坊っちゃん列車を眺めることができます。食事がとても美味しく、デザートがおすすめです。店員さん同士仲が良いのか、店員さん同士の雰囲気もとても良いです。店長さんと思われる方の気配りも良く、案内や提供等すぐに行動するよう指示されておりました。店員さんが提供する食事に対して「美味しそう〜」と言っていたことが印象的でした。それぐらい自信を持って提供しているのでしょう。