土湯温泉帰りに、旬の桃を!
たかはし果樹園 直売所の特徴
毎年夏に訪れる桃の直売所で、旬のまどかを楽しめる。
土湯温泉帰りに立ち寄り、安くて美味しい林檎を購入できる。
40年の歴史を持ち、美味しい果物が揃う信頼の直売所です。
桃が安くてうまい!!!家庭用の桃は1個100円とかで購入出来て最高!毎回ここに寄っては購入しています。関西ではここまで美味しい桃をこの値段では無いので重宝です!
2022.09この季節、福島に行ったらお土産に桃を買うのが楽しみで、今回はクチコミで評判の良かったこちらに寄ってみました。伺った日の何日か前から天気が悪く、キズありの商品も多かったのかな?と思います。自宅用(キズあり)と、お土産用に購入。家に帰ってすぐ食べてみましたが、とても美味しかったです。
ここ数年、桃はいつもこちらで購入しています。最初に、試食をさせていただいた桃がとても美味しかったので、それきり他のお店には立ち寄っていません。
土湯温泉の帰り道に立ち寄りました。とにかく安い‼️お家のお土産として、家庭用を一箱買ったら、おまけで数個入れてくれて箱いっぱいになりました。皮がツルっとむけて甘くてジューシーで最高でした。大きさがまばらなだけで、キズも少なく1000円(税込)絶対買いです‼️近かったら通いたいです。
林檎🍎買いました。
愛想の良い夫婦で対応してくださり、押し売りはしません。味見もさせていただきました。今は、梨と桃オススメです。
毎年夏に桃を買いに行きます色んな種類があり週毎に旬の桃を買って帰ります。
ももが安いよー。
まどか、という品種の桃を買いました。初めて直売所で購入したのですが、品種の違いや、保存方法も丁寧に教えて下さり、無事にお土産として配ることができました。毎年近くのキャンプ場を使っているので、ここも外せなくなりました。
名前 |
たかはし果樹園 直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-593-4673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて立ち寄りました。林檎🍎の注文してから、箱に入れて持ち帰る迄の時間が約45分くらい掛かります。余りに時間ぎ掛かるから、何をしているのか解らなくて、スタッフ👨🏼🦱の動きを見ていました。大きい形を12個✖️二箱choiceした精かも知れませんが、1つ一つをじっくりと見比べながら箱に入れて行きます。良く見ていると、まあ、何と言う丁寧に林檎🍎を扱おうとする姿勢なんだろう❗️と、お客様に如何に気に入って貰える林檎🍎を、色.形.大きさを調べながらchoiceする真摯な姿勢に少なからず感銘を受けました👍。コレなら間違いないと、直感して、後は箱詰めを待っているだけ。道路脇にあるりんご🍎販売を見て、ハンドルを切ってみましたが、他にも看板やのぼり旗がタナびく店舗がある中、農園が直接販売している【 たかはし果樹園 】に決めて良かったと、改めて納得しました👍。またいつか、この季節にこの場所を通るChanceに恵まれれば、必ずまた寄らせて貰います。イイ林檎🍎店ですね。