那岐山登山の後に、地元のおいしい弁当。
Aコープ 奈義店の特徴
地元密着型のスーパーで、落ち着いて買い物ができます。
那岐山登山の帰りに便利で、多くのお年寄りが訪れます。
安売りの商品が豊富で、コストパフォーマンスが良いです。
那岐山登山の帰りに立ち寄りました。奈義や津山、県北の地のものが欲しかったのですが、野菜や他の商品、他県産ばかりでガッカリでした。仕方ないのでチキンライス弁当を買って、ナギテラスでバス待ち時間にいただきました。
お魚お肉のパックがちいさいのがあるから家族が少なくてもかいやすいですね。
偶々、寄ったドコモショップキャンペン中でスマホ購入できた🙂以前から考えていて・・・(笑)困った時公衆電話がなく、不便さが身にしみ思いっきって購入しました。その夜三重県の息子達2人の長男が🏠の個定電話にかけてきてくれ僕の声が解りますか?って聞かれ解るょ大輔でしょって言ったらはいそうです。私の名前をフルで言われそうですって答えて急なんですが・・・12月11日(土)R3年空けといて下さい。僕が会いに行くんでぇ!はい、わかりました。大輔、母さんがスマホ持ったのを何処から見てたのって聞いたら笑ってました。2日後息子の番号登録してライン繋ました。24年ぶりに声聞けるようになり次の日には次男が加わり3人トークが始まりメインはラインが主となり今は朝仕事の休憩中と仕事が終わった後と寝るまでの時間日課になりました。Åコープ前の駐車場にドコモの方が来られていたおかげ毎日明るい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。これからも利用させてもらいます。感謝しています。長くなってすいません。小学4年生の娘も大兄ちゃんってしたってくれています。長男も妹ができてものすごく喜んでくれています。
昔ながらの地元商店風で落ち着いて買えるかも。事前に頼んでおくと買えるオードブルや肉類(地元の特産牛豚など)もある。アイスクリームの保冷庫温度が高くないのがやや難。😁(笑)
地域に密着したスーパー。県北ではキムラヤのコーナーがある貴重な店でもある。
那岐山登山の帰りに寄った。田舎のスーパーです。
美智子というレジの女性が可愛い。看板娘なので、一見の価値あり!
お年寄り多し。
せまいけど安売りの店。
名前 |
Aコープ 奈義店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-36-4123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく仕事柄、連日お弁当を頼みます。担当のお姉さまに希望の金額をお伝えして、毎日飽きないようにメニューを変えて下さるんですが唐揚げも冷凍では無くお魚の竜田揚の南蛮漬けもうちょっと欲しい!の味付けなんです。なます絶品です!