本場ネパールの魅力、アサで味わう!
アサ・インド&ネパールレストランの特徴
本場ネパールの味を存分に楽しめるお店です。
ネパール餃子が美味しく、リピート必至の逸品です。
ネパール人客が多く、リアルな異国情緒を感じられます。
本場ネパールの味を堪能できるお店。ネパール出身の方に教えてもらって11時の開店時間に訪問しました。こちら、カレー1種類ならナンとサラダがついて1000円以下と破格の料金設定です。(学生の方やサラリーマンにやさしいお店なんですね。)今回は1300円の「スペシャル」を注文。サラダ、ナン、ライス、パパド、タンドリーチキン、シークカバブ、そして3種類のカレーを選んで、そこにドリンクがつきます。(ランチタイムは、ナンとライスがおかわり可。)選択した「バターチキン」、「ホウレン草」、「マトン」はどれもそれぞれのカレーの特徴が際立った味でした。あとからやってきたお客さんもネパールの方でしたが、ネパールの人たちの憩いの場にもなっているような感じでした。ちなみに2階はインド・ネパール食材のお店で、こちらは9時開店だそうです。
いやー。美味しいなぁ➖❣️色んなところで、モモ、食べたけど、ここが、断トツ美味しい‼️おかわりで、ガーリックナンを、頼んだけど、これも、おつまみに、最適👍✨✨とにかく、お料理が、美味しいです。
ずっと行きたかったアサ・インド&ネパールレストランに行けました!レディースセットは選べる2種類のカレー。量も私には丁度よく大きな香ばしナンは食べ応えあり。付いていたお米もチキンティッカもヨーグルトもサラダのドレッシングもとても美味しかった!ドリンクはラッシーにしましたが、好きなのはチャイ。選択になかったのでアイスティをお願いすると無いとの事。切らしてた?謎。(+100円でチャイいけたのかも)謎と言えば隣の女の子がモモと一緒に頼んでいた丸いものが沢山入ったメニューが気になって仕方ない。目があったので勢いで聞くべきだったかな。噂通り自分ら以外はほぼ海外勢でした。美味しそうだったので次はモモたべたい。
かなり久しぶりの訪問。お店が改装されてて、カウンターの位置など変わってきれいになっていました。いつものお兄さんもいなくて、ハスキーボイスのダンディおじさんのお出迎え。しかし、ここの店員さんは昔から思ってましたがあいさつからおもてなしから、丁寧で感心します。お客様もほぼ日本以外の方ですが、みなさん横柄でなくちゃんとしてて感心します。ちなみにメニューも変更されていました。本日は2種類カレーの選べて、サラダ、チキンティッカ、ナン、ドリンク、デザート付きのレディースセット(1050円)を注文。マトンカレーと、バターチキンカレーにしましたがやっぱりおいしい❗️マトンカレーは上品なマトンの香りで、バターチキンカレーは私の大好きな甘めです。辛さは1にしましたが、テーブルにチリペッパーがあるので辛さ調整可能。タンドリーチキンもナンも絶妙な旨さで、まさかのライスも付いてました。バパドをライスに割り入れて、カレーにつけて食べるとおいしいです。デザートは、今日は別注文しようとしてたラスグッラでこれまたまさかの熱々でした(メニューからは無くなっていました。)ドリンクでオーダーしたチャイが甘さ控えめだったのでラスグッラのソースを入れて、今日は至福の時間を過ごせました。店内禁煙になってたので、嫌煙家の方も気安くなったのでは。
日本人寄り過ぎテイストでないというのがとても魅力で初めての入店。ランチで頂きました。メニューは前情報から見て簡略化されているようです。ランチとディナーセットは同一メニュー・値段となっています一律980円。肉なしカレーがないため、お聞きするとダリーに変えてもらえました。シンプルですがとても満足です。チャイもインド・ネパールの思い出を彷彿させるもので嬉しい😄
ネパール餃子が美味しいです。餃子というより、インド風ディップで食べる小籠包に近いです。それからネパールビールはコクがあって旨いですよ!常連さんにはスープや簡単なオツマミをサービスしてくれます。隣接する隣の食材店ではハラール肉等も購入出来ます!胃腸の調子が悪かったのですが、こちらのお店のキーマカレーで、随分良くなりました。ありがとうございます。
店内の日本人は私だけでしたが、お店の方もお客さんも優しい。居心地良い。今まで見た中で最大級のナンが出て来た。ちょっと塩加減が強めなバターチキンカレーに、ほんのり甘くて香ばしいナンがよく合います。甘めなラッシーも美味しかった。
いつ行ってもネパール人客で溢れており、日本人は自分だけの事も多いお店です。インド料理とネパール料理両方のメニューがありますが、私はネパール料理が好きなので、ネパール料理しか食べたことがありません。メニューは一応全制覇しましたが、個人的には北九州で一番美味しいネパール料理店だと思ってます。ぜひインドメニューではなく、ネパールメニューを食べてもらいたいし、その美味しさを知ってもらいたいと思います。テイクアウトに関して、ダルバート(定食)等は最初は断られるのですが、内容物(付け合せなど)で入れにくいものは入れなくて良いよと伝えると、対応してもらえます。インドカレーになりますが、子供カレーセット(辛さ0)もあり、7歳児と4歳時の子供たちは喜んで食べてますので、家族連れでもいけます。オススメです。
店員さんはネパール出身なのだろうか、でも日本語は堪能できちんと伝わるので大丈夫。辛さは好みで選べるし、価格も良心的。スパイスを効かせた本場のカレー、チキンもマトンも美味しかった。野菜カレーだけは優しすぎるというかボヤけた味で個人的にはいまいちだったかな。ナンは食べ応え抜群、バターは控えめだけどふっくらしていて巨大。全長45cmくらいありそう、お皿からはみだして抜群のインパクト。ものすごい空腹か大食漢でもない限り、ナンをおかわりする際には「小さいサイズで」と一言添えたほうがいいかも知れない。私はランチセット(カレー、サラダ、スープ、ドリンク)でフルサイズのナンを2枚完食したけど、夕飯は抜きましたw
名前 |
アサ・インド&ネパールレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-280-6217 |
住所 |
〒802-0018 福岡県北九州市小倉北区中津口1丁目11−16 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本場のカレーを気軽に楽しみたいならここをおすすめしたいですね!ランチで訪れたのでカレールーは少なめの設定なのかな?ナンが大きすぎたので頼む際ペース配分を考える必要があります。実際僕は歩いていったので車で行く時はおそらく駐車場がないので近くのパーキングを使うかドンキーホーテがすぐ隣にあるのでそこに止める事をおすすめします。