おろし蕎麦と鴨南蛮が絶品!
孝゛GOの特徴
旦過市場内に位置し、手打ち蕎麦が堪能できるお店です。
大根の辛味が絶妙なおろし蕎麦は特におすすめです。
鴨南蛮そばは美味しさが際立ち、テレビでも紹介される名物です。
手打ち蕎麦屋さん普通に美味しいけど、店が手狭なんで大人数❌「おろし蕎麦」オススメです大根の辛味がちょうど( ・∀・)イイ!!※昭和天皇も食したみたいです。あとは『マグロの漬丼』もイイ(≧∇≦)b
旦過市場内の蕎麦屋、孝゛さんでランチ。店内は背向かいタイプのカウンター席。総席数は6席と激狭。すだちそばを注文も品切れ。なのでネギそばを大盛りで注文。配膳されると注文してないおにぎりが添えられてる。聞くと、デフォで付いてるとの事。大盛りにしなきゃよかったと少し後悔。チェーン店に置いてる入れ放題のエグミ強いネギとは異なり後口の悪さも全くなし。柚子皮と梅干効果で出汁もスッキリ。薬味は七味、一味、岩塩。お値段も手頃なので、いつの日かすだちそばを食べてみたいな。ちなみにそば湯は手打ち以外は有料みたい。
温かいお蕎麦が美味しいところはとても素晴らしいところです!なかなか見つけられません。ここはそんな数少ない逸店。お昼にはおにぎりがついてきます。そば茶もとても美味しくて店内でも購入できます。今回は鴨汁そばを頼みましたが、鴨南そばよりも僕は好きです💕お昼は激混みなので、14時過ぎくらいがゆっくりできると思います。旦過市場にこのお店があることに本当に感謝です!!
いつも行くお店がお休みでぱっと入ったらとても良いお店。席は少ないのでタイミングが大切。日本酒やぢょか置いてあるカウンター席の真上にはサーフィン写真と流れるビートルズ。頼んだ鴨南蛮はお蕎麦はもちろんきゅっとしているけど鴨が力強くて食べごたえがあり美味しい。柚子胡椒が添えられていて合う。おにぎりも握りしめてないほろっとした食感。ランチに長居する感じではないけど心からお昼ご飯を楽しめました。おいしい。また行きたいです。
鴨汁そば。そばは食感的にグニャッとした感じで普通に美味い。んで鴨汁なんだけどこれは美味い!てか好み。やや甘いんだけど鴨の旨味が染み渡ってて薬味のネギと共に蕎麦を食う。たまに山葵乗せて蕎麦を食う。蕎麦湯に鴨汁入れて飲み尽くす。蕎麦湯と蕎麦汁の比率は4:1が黄金比判定。余った蕎麦汁も飲み尽くしたよ。
天ぷらの素材が良くて美味しいです。鴨南蛮がオススメです。
旦過市場毎月1日恒例の食市祭では鴨南蛮そばが400円になります!私が行った12月1日は海老天丼(海老天3尾)が500円!鴨南蛮そばと迷いに迷って海老天丼にしました。海老天3尾と野菜2種。ご飯の量は少な目、タレは天ぷらに満遍なく浸した状態で出てきます。次は鴨南蛮そばを食べたい。
お蕎麦もお出汁もゴボ天も最高に旨かった!旦過市場の早期の復興を願う小倉っ子です!そして今日は漬け丼食べて来ましたがお蕎麦もついて安いしマグロ旨かった‼️
お蕎麦はもちろん!天ぷらもふわふわサクサク❤️つまりは天丼も絶品です✨ついでに言えばお酒も❤️
名前 |
孝゛GO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2511-0098 |
住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目1−33 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日昼過ぎ初来店。こじんまりとした店内は落ち着きます。まぐろ漬け丼、おろしそばを食べました。まぐろはいつも安いものを口にしてる身としてはしっかり良いまぐろだと分かりました。そばも美味しく、えび天も何本でも食べたいくらいだった。店員さんも優しかった。食べ歩きの予定だったが食べるものに迷い、目に入ったこのお店を急遽選びましたが、大満足でした。はーーーーーまた行きたい。