美味しい焼まんじゅうと大判焼きが待ってます!
かき屋の特徴
可愛すぎる看板犬が出迎えるアットホームなお店です。
昔ながらのたこ焼きと焼き饅頭が人気の粉物屋です。
酸味のあるウスターソースがかかったたこ焼きが絶品です。
たこ焼き15個 530円個数が多いように思いますが、大きさは通常のたこ焼きの半分ほどのミニたこ焼きです。味は昔ながらのたこ焼きって感じで、懐かしさを感じます。春はワサビの葉を醤油で漬けたセンナを販売しています。
白山神社へ歩いて行く途中、甘いものが欲しくなり、大判焼き購入、ごく普通の大判焼だけど、疲れた体に甘味が滲みますね。
お店に行くと看板娘?のはなちゃんがお出迎えしてくれます。接客した後は静かに待機してます♪たこ焼き小と大判焼きいただきました。たこ焼きは昔ながらのソース味で、ものすごく懐かしく久しぶりの食感と味で、美味しくいただきました。
喋れば、時間の経つのも忘れてしまいそうです。看板犬も、心の癒やしてくれますよ。味は、絶品です。疲れが吹っ飛びそうでした。また食べに行きたいです。まいう~。✌️
昔からのたこ焼き、焼き饅頭のお店、たこ焼きは大と小(入り数)があり2人で半分するんだったら大1人だったら小と言った感じでよろしいかも、お味はクドクないソース味マヨネーズ追加して食べるといいかも蛸は少し小さめとありその辺はその人の思い思いかな?あと焼き饅頭はとても美味しいですよ。お父さんお母さんの世間話を聞きながらお店で食べるのが最高です。鶴来に来たら寄る価値のあるお店です。
おじさん、おばさんがやってるお店です。店内にはイートインコーナー?のテーブルが有りたこ焼き等を頂きながら、瓶ビール欲しいところです。渋すぎる。多分ビールは無いと思います。回転焼?大判焼は甘さ控えめで食べ易く、皮も硬い所もあり食感もいい感じでした。
久しぶりに伺いました。美味しかったです次回は大皿にします。
🤔うーん🤔大きさは極小ソース甘くないマヨネーズ別料金タコの存在を感じるのは4つに1つ程度いまいち‼️
ワシが一人ツーリングに山に行く時は帰りに立ち寄りたこ焼きを買って帰るのです??懐かしいです??むしろたこ焼きの為でもありますょ??美味しいですょー詰まってますょ?!やんちゃなオモロイお店ですょー??是非気に止まった方いかがでしょうかー??
| 名前 |
かき屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
可愛すぎる看板犬が出迎えてくれます。たこ焼きは一つ一つが凄く小さくて可愛い。口コミの固めってなんだろうと思いながら食べると確かに固め。とろっとしてないんですよね。紅生姜が強いものやそれぞれの個体に差がある感じ。今時のたこ焼きとは全くの別物でした。お店の方や常連さん?たちが和やかで優しかったです。