奈義町で味わう本格ナポリピッツァ。
PIZZERIA La gitaの特徴
真のナポリピッツァ協会認定の本格ピザが味わえるお店です。
本場イタリアから輸入した石窯で焼き上げた絶品ピザが自慢です。
奈義町現代美術館の隣に位置し、素敵なロケーションが魅力です。
奈義町現代美術館の前にランチに。伺ったのは平日でしたが念のため予約しておいて正解でした。特にほうれん草のソースのピザは感動的。マルゲリータもモッツァレラチーズの味が普段食べているものとぜんぜん違い、ミルクの風味が濃くておいしかったです。
ランチ予約をしてもらってよーやく行けました!灯台下暗しとはこのこと...🤣いつでも行けるからと思ってたらいつの間にか何年も経ってたやつ🫣今まで食べたピザの中で1番かも😍中でも気に入ったのはリピエノ!テイクアウトメニューだったけどランチ料金じゃなくてもよいならと注文できました✨
LinePlaceより転載(2023.06.04投稿)本格的なイタリア公認ピザが食べられるお店ミシュラン掲載ですが、『珍しく当たり』のお店めちゃくちゃ混んでますので、待つ覚悟が必要です。ピザは銅釜?のような器具で焼いています。場所によって(カウンター)は焼いている様子も見れますが、体を後ろに向けないといけないため、見続けることは難しいかも💦周りに建物が少ないため風感もとてもよく、落ち着いて食事できます。カウンター4席四人テーブル7席テラス1席11:30~16:00Lo.15:00なので、お早めに!清潔性⭐4.5 雰囲気⭐5合計⭐4.7\u003d4.5ピザランチ1,000円~⭐4.5イタリア公認の本格ピサが食べられます。一つのピサの大きさが、2~3人前この大きさでこの値段はお得パンのようなふんわりしたピザ生地で食べ応えもあります。男性でも、これだけで十分お腹一杯になります。【サラダ】ミックスサラダに生ハムとシンプルだが、高級感のあるサラダです。【ドリンク】数種類から選べます。エスプレッソもドリンクに含まれているのは珍しいです。ピザセット(マルゲリータ)1,630円トマトの濃厚な風味がチーズに負けないくらい強烈に残ります。トマトを食べているみたい!というと大袈裟でしょうか?赤ワインにとても合う味つけです。味⭐5 量⭐4.5 値段⭐2合計⭐3.8\u003d4クワトロフォルマッジ1,880円チーズの風味がそれぞれ解るくらい濃厚。チーズ好きにはたまらない!!ブルーチーズの薫りがより食欲を引き立てます。香りて涎が止まらなくなります!味⭐5 量⭐4.5 値段⭐2合計⭐3.8=4エスプレッソ250円香りの強い酸味少なめな、濃厚なエスプレッソです。炭火?のような木の独特な香りが含まれてます。値段も手頃なため、食後にいかがでしょうか?味⭐4.5 量⭐3値段⭐4.5合計⭐4パスタセット(カルボナーラスパゲッティ)1,430円全体的に濃厚なクリームが絡まっています。まるで、ポタージュみたいな深いコクがとても美味しいです。パスタも、もちもちしていていますが、中は芯のあるアルデンテ。ですが、もちもち感が強く、アルデンテと気づかないかも?味⭐4.5 量⭐4 値段⭐2合計⭐3.8=4ピザセット(ブラッチョディフェッロ)1,780円緑に一瞬「おぉ?」と驚きますが、味は◎ホウレン草とチーズクリームのコクと旨味が合わさってとても美味しい。生地ももちもちで、若干塩の風味もあるため、全体的に美味しく食べられます。味⭐4.5 量⭐4.5 値段⭐2合計⭐3.8\u003d4
バイクのツーリングで行ってきました!ロケーション最高すぎる。ナポリのピッツァ協会認定店は外れ無し(^^)7名で入店して、ピッツァ7枚注文したら、ちゃんと7等分してくれました。素晴らしい!
「真のナポリピッツァ協会」認定のお店です。生地パリパリ、チーズもちもちでとても美味しかったです。イカ墨パスタは海鮮風味が強くて海鮮好きにはたまりません。食後のエスプレッソも美味しかったです。
ピザ(3番D.O.C)ってやつが、半端なく美味しかったです。やっぱり、専用の窯で焼くと、ぜんぜん違うんですね。ガワはサックサクで中心部はもっちりしていて、ジューシーでした。今まで食べたことない味で、行った甲斐がありました。ただ、ハエがとんでて気が散ってしまいました。あと、会計が現金だけだと言われ、危なかったです。今どき現金だけとかありますか??
さすが✨ピザはめちゃくちゃ旨い🍴😆✨本物のピザはこれなのか‼️って思った✨結構大きくてお腹いっぱいになりました。ピザランチを頂きましたが、私にとっては全体的に塩味濃いなと思いました。が、全然許容範囲内👌席に案内してくれる男性スタッフは男前✨だし、カウンター席だったから、ピザ作ってるとこもバッチリ見れて、感動した🎵いろんなピザ食べてみたいので、また来たいな☺️
ランチで行きました!ピザランチ(サラダ、ピザ、ドリンク付)に単品でプリンを食べましたがどれも美味しかったです😁DOLCEのプリンですがトロトロではなく硬めのプリンでMorozoffのプリンが好きな方は大好きかも🤔旧店舗の頃からですが店員さんの接客も素晴らしく、オーナー?ピザを焼かれる方は、満席で忙しい中でも出口までお見送りしてくださりあたたかみを感じました!引っ越して遠くなりましたがまた行こうと思います。
平日の11:50分着。すでに6組の方がウェイティング…、それとは別に予約の方も続々いらっしゃる…奈義町現代美術館の目の前とはいえ、もしやふらっと立ち寄るお店ではなかった!?お天気も最高に良く、お店の前のベンチに腰掛けて待つのは全く苦痛ではない陽気だったので1時間余裕で待ちました。肝心のピザは生地がモチモチで美味しい〜!待った甲斐ありました!生地がさくらぐみより塩辛くないかも!?
名前 |
PIZZERIA La gita |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-20-1171 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025年の夏に来ました。平日なので、空いてました。ピザもパスタも普通以上に美味しかったです。(いつもピザハットなので笑)強いて言えば、パスタの方が生クリームが少し多い?ナポリのピザならチーズをもう少しチーズ多め、生クリーム少なめでも良かったなと思いましたので★3にしました。お店から見える景色も良かったです。ご馳走さまでした!