月岡温泉発祥の地で運気アップ!
源泉の杜の特徴
月岡温泉の昇龍石を縦撫でることで運気がアップします。
源泉の杜で珍しい飲泉が楽しめ、強い硫化水素臭があります。
可愛い湯掛け像や光の灯籠がある癒やしの広場が魅力です。
月岡温泉街の中にあります。周辺にはトイレや、汚れてますがベンチもあります。ここでは、月岡の温泉水を飲むことが出来ます‼️ 月岡温泉は、独特なエグイ味がします。私は、嫌いじゃないです。けっこう飲めました。(暫くトイレや汗が温泉臭い)
旧湯と呼ばれる月岡温泉発祥地で、硫黄泉を飲泉できます。苦味を感じる温泉です。糖尿によいとか。
飲泉の感想、強い硫化水素臭とエグミ?苦味?美味しくはないですが健康でいたいですね。手湯は珍しいですね。
源泉の杜として可愛い湯掛け像に縁結びを掛けたパワースポットになっており、駐車場はないが茶屋風のトイレと境内は癒やしの広場になっている。無料施設で8:00〜22:00迄。
天気も良く 足を伸ばして 実体験!!飲みきりサイズのコップに 好きな分だけいれいざ 口にするとあ~…マズイ…💦体に良さそうです✨隣の湯かけご縁像に 癒されました!
ゆったりとした空気が流れています。
いや、本当においしくなーい!是非ご自身で確認してください。
雪が降って寒い日でした。人がいなくて静かな感じは良かったです。湯がけご縁像にひしゃくがなかったけど、コロナ対応のせいかな?
光の灯籠が幻想的です。夕暮れに行くことをお勧めします。
名前 |
源泉の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-32-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

月岡温泉のパワースポット🐉奥にある月岡の昇龍石を縦撫でをすると運気がアップ。撫でる前に飲める温泉で飲んで手を清めてからです。