天才の背脂担々麺、ぜひ一杯!
らぁめん創(そう)の特徴
ボリュームたっぷりのネギが魅力の背脂担々麺が人気です。
濃厚な味付けが特長の様々なラーメンが楽しめます。
こじんまりした店内で、店主の心意気を感じることができます。
お客様は常連らしく、皆お釣りが出ない様に小銭を用意していました。私はたまたま小銭があって良かった。ネギ味噌ラーメンと餃子をいただきました。どっさり載ったネギがおいしい。ワンオペなのでそこそこ待ちますが、必ず来ます。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎寡黙な店主ひとりが切り盛りするあまり人に教えたくないらーめん屋さんです。どれもとても美味しく、さらに無料ライスなのでいっぱい食べたい人にはたまらない店です。ただ、店主ひとりで回しているため待ちは覚悟した方がよいです。良い仕事っぷりで会計のタイミングをうかがってしまうほどです。ずっと続けてもらうために、どんぶりをカウンター上に置くのと台拭きで拭くことで陰ながら応援しています。
閉店間際に初めて伺いました。他の方の口コミ通り店主お一人で回している様です。時間に余裕がある方向けかと思います。背脂味噌ラーメンのネギを注文しました。小さめのどんぶりに山盛りのネギが乗っかってきます。ネギでスープが冷めてしまいそうですが、背脂のおかげか、最後まであつあつで食べる事が出来ました。餃子もとても美味しかったです。ワンオペなので、お釣りの出ない様にと思いましたが、小銭が必要な価格設定だったのでお釣りが出てしまいました。小銭をたくさん持って行くと忙しい店主も助かるかと思います。他のメニューも気になるので是非また伺いたいお店です。
今日も道路の温度計33度らって…じゃあ直射日光バリバリの砂利アスファルトの上は何度なん?カピらない様に麦茶飲んでお昼に塩分ミネラル補給。お昼はらぁめん創さんへ。初めて😋結構とあるメニューから背脂醬麺ネギ大盛りを注文。自分でよそうサービスライスありがたいっす🍚醬ってXO醬とかそっちの醬なんかな?醤油って感じかなって思ったら旨味が強い醤油ラーメンって感じ。もう店主さんネギ好きなんかな?って思う位の暴力的なネギに紅生姜が抜群。昭和の頃の背脂ラーメンいうたら紅生姜入れてたもんな。久しぶりの味って感じで美味しかったです。
丁寧な仕事と、たっぷりネギのボリューム感のあるお店かなと思います。とろけるチャーシューも絶品です。ライスも食べ放題なので、学生にはちょっと高いかもしれないけれど、もとは取れると思います。店主の人柄も良く、色々とお気づかいいただきました。また行きます。
すごい量のネギ。満足できる量です。マー油とよく絡んでとても美味しいです。チャーシュー2枚も柔らかくて美味しかったです。開店と同時に入店したのですが、お一人で切り盛りされているお店なので、すぐに満席でした。早めの来店をお勧めします。
背脂担々麺940。星3.5くらい駐車スペース4-5台、備付ティッシュあり、漫画あり、水セルフ。ライス無料セルフ。スープのこってり加減が良く、最後にセルフでご飯を入れて担々ライスを堪能。店内は決して広くないので、サッと食べて帰るが吉。この値上げラッシュのご時世でお値段はこんなもんなのかも。
2022.8以前に、麺や力が有った所ですね。麺や力の頃は、良く伺ってましたが今回、初訪問です。🅿️駐車場は8台、入り口前は軽専用背脂味噌らぁめん950円。割高感がいなめない😔
色々なラーメンあり迷いましたが、1番最初にメニュー表示されている担々麺¥940注文。美味しく頂きました。ごま感はあまり感じない、ネギがポイントになっている麺太めの担々麺でした。カウンター席の店、1人で切り盛りされている様子。
| 名前 |
らぁめん創(そう) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒950-0947 新潟県新潟市中央区女池北1丁目597−20 |
周辺のオススメ
数回通って背脂担々麺、背脂マー油、背脂老い煮干しブラックを食べてみましたが、普通に美味しかった。無料ライスも開店直後は美味しかった。しばらくリピしたいです。