"道後温泉で隠れ家探訪、甘トロ豚の味噌しゃぶ!
サムライダイニング 銀(しろがね)の特徴
隠れ家的な雰囲気の居酒屋で、忍者屋敷のような楽しさを体感できる場所です。
甘トロ豚の味噌しゃぶコースが飲み放題付きで楽しめ、クオリティの高い料理が評判です。
道後温泉近くの隠れ家で、特に手まり寿司が一皿に3個乗る贅沢なスタイルが魅力です。
店の入り口がわかりずらいのが難点ですが、忍者屋敷のようなコンセプトで楽しめる。料理は豚みそしゃぶのコースをチョイス、肉はボリュームあり大満足。
内装も暗めで、まさに隠れ家的なお店でした。上司(愛媛出身)、同僚たち(他県出身)と訪れ、伊予牛のすき焼きは大変美味で同僚たちにも好評でした。観光地らしく道後ビールもいただけるので、おもてなしにもいいですね。
地元の友人たちが道後に遊びに来るということで、こちらの甘トロ豚の味噌しゃぶコース(飲み放題3h付き)を予約させていただきました。しゃぶしゃぶは、味噌出汁のまろやかな甘味のおかげでポン酢やゴマだれを付けずともとても美味しいです。つきだしはチーズ奴・梅クラゲ・たこわさの3種でハイボールや焼酎によく合うお味でした。馬刺しの雲丹ロールは馬肉の淡白な味わいの後に雲丹の香りがふわりと広がります。一通りしゃぶしゃぶを堪能してから締めのうどんとお餅をいただき、最後にデザートのみかんアイスをいただきました。美味しいお料理とお酒のおかげで楽しい時間を過ごすことができ、大満足です。
道後温泉にある、雰囲気の良い居酒屋さん。
行った事がない!
インターホンを押して開けてもらい入店。4人でバラバラに来店したので、4人ともにインターホン、そういう仕組みなので当然なんですが、店の人に申し訳ないともおもいます。個室があり、落ち着いて飲めます。メニューの種類が少ない感じで、鍋などのコースをたのむべきでしたが、これもバラバラに集合したため、うまくいかず。ミンナで揃って行って、揃ってコースを頼むとより快適に楽しめると思います。道後温泉本館のすぐ近くです。
店の場所わかりにくく、隠れ家っぽい雰囲気。店の入り口が特に分かりにくい。案内してくれた兄ちゃん、接客不慣れなのかな?ちょっと様子が怪しい。食べログでコース料理で予約したのに、何故かそれを把握してない。予約の意味とは。姉ちゃんもいたが魂の抜けた雰囲気だ。なぜか鍋の中身が来た後に、鍋がやってくる。そして鍋を置いて部屋を出ようとする兄ちゃん。待て、普通入れる順番とか説明するだろ。酒の追加を頼もうと思いボタンを押すも延々来ない。痺れを切らして店員を探す。上のフロアに魂の抜けた姉ちゃんがいた。「何度もボタン押してるんですけど」「すいません気づきませんでした」魂の抜けた返事が帰ってきた。無事酒もやってきて、姉ちゃん再訪。どうやらボタンの電池が切れてたようだ。総評として店の雰囲気は好みじゃないが、悪くは無い。鯛のしゃぶしゃぶも美味しかった。しかし大衆居酒屋未満の接客は気分を害される。店に事情があり外れの日に来たのかもしれないが、情状酌量の余地は無い程度には酷い。メシが美味かった分、残念な気持ちになりました。
入口はわかりづらい場所にありますが、中はモダンなつくりでした。時間がないと伝えると、料理をテンポよくはこんでくれました。鯛ロール気に入りました。
追加料理を3品増やしたら1人500円プラスに、と言う事は手まり寿司が3品で5.000円とはなかなかのクオリティですね😆手まり寿司は一皿に3個乗ってました😅鍋料理は美味しかった🎵満足しました、道後温泉の知名度でしょうか1人5.500円のコースで飲み放題込みでした2時間半😃時間が経つのが早かったですよ😁ありがとう🙇ございました❗
名前 |
サムライダイニング 銀(しろがね) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-907-4977 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

3階はこんな感じで雰囲気が一変します。一階の入り口が少し分からないようになってるのがこの系列の特徴ですね😃鯛の柑橘しゃぶしゃぶ、甘トロ豚の味噌しゃぶ特にオススメです!!