道後温泉でお土産探し、品揃え抜群!
道後湯之町 十五万石 MASARUの特徴
道後温泉唯一の大型土産物店でお土産品が豊富です。
開放感あふれる明るい店内で商品が陳列されています。
愛媛の魅力あるブランドや品々が多彩に揃っています。
ここに行けば愛媛のお土産はなんでも手に入るのでは?と思うくらいいろいろありました。今治タオル、お菓子系、お酒、調味料、文房具とかみきゃんグッズ🍊楽しいお店でした!出汁の試飲もやってました!ガチャガチャも何台かあって子供が夢中でした。旅行支援割の愛媛のクーポンも使えました!
天井が高く、開放的で、陳列も美しく、とてもお買い物しやすいお土産屋さんです。
ここに来れば、お土産品には困らないと思います。種類も数も豊富で価格も他のお店よりも安めな商品が結構あります。特にみかんジュースやゼリー等はこちらで買うことをオススメします店の奥には、カレーなる本棚もあり面白いのでぜひ一度来訪してみると良いですよ。食べ物・ぬいぐるみ・お酒多種多様です。
愛媛のお土産なんでも揃いそうな位豊富に商品が揃ってます。出汁の所のおじさんの買わせる強制感がイラつくが。
道後温泉で最も大きなお土産店です。ここに来れば何でも買えるので全て完結します。バラ売りも豊富にあるので1つ試しに買って良ければ箱買いするといったこともできます。PayPayなどのキャッシュレス決済にも対応してました。
比較的新しいおしゃれなお土産物屋さんですね道後温泉ならではの品がたくさんありました活気がある観光地は楽しいですね。
今風のおしゃれなお土産屋さんです。昔ながらのお土産屋というよりも、最近の洗練されたお土産屋さんです。お菓子のバラ売りコーナーがあったので、まとめ買いではなく、少しずつちょこちょこ種類を変えて買いたい方には良いかもしれません。とにかく、陳列されているお土産が全てお洒落で洗練されているので、若い方にはオススメかも。
道後温泉までの商店街の中で ひときわ目立つお土産屋さんです。ここで買ったら 間違いなくお洒落な人と思われる雰囲気のお店です。店内は明るく 商品の陳列もセンスあり見やすく購買意欲をそそります。所狭しと商品ひとつひとつがキラキラしていてランキングも貼って頂いてるので比較しやすかったので良かったです。出入り口付近にあるお出汁が美味しかったです。
ローソンの横にある、大きなお土産物店です。店頭のやすまるだし(和風万能だし)を試飲して、おいしかったので、その他のお土産もここで購入することに。休日でしたが、お店が大きいのでゆったりとお土産を選ぶことができました。
名前 |
道後湯之町 十五万石 MASARU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-946-1844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小分けで売られてる和菓子が色々あって助かりました。お陰で色々買えました。