中島通りの街中華、ボリューム満点。
福龍の特徴
酢豚定食が750円というボリューム満点の価格設定です。
中島通りに位置する、懐かしの中華料理店でリニューアルオープン。
やきめしや餃子が美味しく、コスパも良い街のおいしい中華屋さんです。
2024年6月5日に30年ぶりの訪問。懐かしの老舗、町中華の福龍さんに行って来ました。奥のテーブル席に座り、麻婆豆腐定食750円を注文!安い!注文を聞いてくれたおばあちゃんが、厨房に向かって「マーテイいち~~」みたいに伝えていたのが斬新でした。麻婆豆腐はお皿ではなくどんぶりで出てくるのでめっちゃくちゃ熱いです!!ヤケド注意!安価で美味しくて庶民の味方ですね~。しかも食後にコーヒーのサービスまで!ごちそうさまでした!また来ます!
酢豚は味付けがかなり濃くて酢も強い。豚肉は数はOKなんだけど1切れのサイズがもうちょい大きいと色んな意味で美味さが増しそう。味噌汁は薄味で血圧には良さげ。麻婆丼は色が薄いけど辛さはそこそこある。餡がやや高粘度で挽肉少な目。豆腐は木綿。これは珍しいな。ご飯の真ん中辺りがダマになってたらしい。
サービス(日替わり)定食をはじめ、美味しい定番中華がお安く食べられます。お母さんお姉さんの人柄もあり、毎日のように通ってます。
夜の時間帯に利用しました。どこかホッとするような家庭的な雰囲気の中華料理屋さんです。接客が丁寧で店主のお母さんの笑顔が素敵。実家に帰ってきたかのよう。食べたのは八宝菜定食(750円)。これでもかってくらいに、八宝菜以外の小鉢が付いてきます。八宝菜自体もわりとボリューム感アリ。食後にコーヒーのサービスも。味付けは家庭的で全体的に優しい感じです。健康的に野菜をたっぷり摂れるという点で単身者にはベストかも。街の小さな定食屋さんという表現が合ってるかも。他のメニューのコスパもかなり良いですし。駐車場が無いので近所の常連さんがメインな気がします。ちなみに出前もやってるみたいです。
豚天定食750円をいただきました。安いし美味かったです。昔ながらの中華料理屋といった感じでアットホームな雰囲気も良かったです。
中島通りの中華料理 福龍。今年初めから、改装のため暫く休業してたが、全面禁煙となりリニューアル。店内はテーブル席のみだが、お一人様でも大丈夫。カードや電子マネーの支払いは不可。駐車場はないも付近にコインPあり。ラーメン400円と依然として安い。セットメニューは日替わりランチもあり。カレー焼きめしには味噌汁付き。味付けはカレーパウダーでシンプル。自家製であろう焼ギョーザ。野菜多めの餡には少量ニンニクが入る。出前も継続して行ってるようです。
安い!!ボリューム満点!!美味しいし、食後にコーヒーも付いてて大満足です(*^^*)おかず多くてご飯が足りない時も…笑。
半年近く改装中でしたが、リニューアルオープンており酢豚定食税込750円を頂きました。酢のしっかり効いた酢豚で美味しかったです。食後のコーヒーもついて量も十分ありお値段も妥当です。駐車場はなく、支払いは現金のみですので注意してください。
酢豚定食はこのボリュームで750円。酸っぱ甘いのが私は好きです。副菜も色々あり、食後の珈琲付きで大満足です。サービスランチは日替わりで650円。青椒肉絲定食、糖酢鶏定食(鶏の酢豚風)、ツンソーキ(鶏の野菜炒め定食)等です。こちらも珈琲付きです。漫画本が沢山壁におさまってます。
名前 |
福龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-531-8928 |
住所 |
〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島1丁目14−2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気取らない中華食べたいならここ!リーズナブルだしボリュームもバッチリ。ピーク外せば時間店主との会話も楽しいよー。