トロトロ卵のオムライス、幸せの味!
喫茶 寛乃(ゆたかの)-yutakano-の特徴
ジンジャーポークステーキとジンジャーソーダが絶品の喫茶店です。
自家焙煎珈琲とともに楽しむオムライスはとろとろ卵が特徴です。
レトロな雰囲気に包まれたアットホームな空間で過ごせます。
お料理もコーヒーも美味しいアットホームな喫茶店。▶︎オムライスハンバーグ…人気No. 1の煮込みハンバーグと、ぱっかーんができるオムライスが一度に味わえちゃう超オススメメニュー!オムライスはふわとろで、煮込みハンバーグはめちゃくち柔らかかった♡お昼時はいつも混んでいる人気店です。
念願のオムライスはバター🧈ふんわりのとろとろタマゴがシアワセシアワセ( *¯꒳¯*)ハンバーグはふわふわ系ですね!!ランチのケーキセットのフレンチトーストは1キレだし、Sサイズにしたしって思ったけど、おなかいっぱい満腹です😅ナポリタンのジューシーな香りがたまらなかったので次はナポリタン食べます😙日曜の11:30は家族連れで満員御礼💦一人で行ったら肩身狭かった笑次は平日のモーニング狙います🤤
今日は関門海峡を渡りお隣の北九州市へ🚗💨今日は初めて行くお店に連れて行ってもらいました!『喫茶寛乃』さん✨店内は、どこか懐かしい昭和を感じるノスタルジックな感じ!好きです💕笑メニューも全てココロをくすぐられるモノばかり✨決めたのは…『オムライス』❗️タマゴがフワフワでご飯の味付けも凄く美味しく、どこか懐かしい感じが!昔、よく父に喫茶店に連れて行ってもらってましたが、その時の記憶が鮮明に蘇りました‼️本当に美味しかった‼︎次は王道のナポリタンを食べてみようと思います!🥺ご馳走様さまでした‼️🙇🏼♂️
ハンバーグはどちらも煮込み系でかなり柔らかい。ソースは結構甘い。オムライスはフワトロよかフワフワって方が合ってるような状態モル濃度。ケチャップがかかってるといいな。内部は高湿潤度のチキンライス。ナポリタンは自分は食ってないけどかなり美味かったらしい。
念願のモーニングにいきました💕ゆったりとした雰囲気で朝から素敵な時間を過ごさせていただきました☺️コーヒーは酸味や癖のないスッキリとして飲みやすくて朝にはぴったりです🤭食後にもう一杯おかわりしちゃいました♪おかわりは200円で飲めてお得です👍今回は寛乃プレートをいただきましたが、オムレツがふわふわでほんのり甘くてとっても美味しい😆ヨーグルトはもったりとして酸味が少なくて食べやすいです!モーニングメニューは他にもたくさんあって次は何にしようかな✨お店の方も丁寧に対応していただき、気持ちの良い一日のスタートが出来ました😊また伺わせていただきます!人気のお店なので入る前にお席の確認をおススメします✨駐車場はないのですぐ近くのコインパーキングに停めました😃
息子の北九州遠征でモーニングを食べに行きました。早朝から満席でタイミング良く入れました。スタッフの方も丁寧な対応で、人気のユタカノプレートを注文!めちゃくちゃ美味しかったです。
朝6時からOpenしてる素敵な喫茶店トーストは普通くらい。オムレツとハンバーグがとても美味しかった。バナナスムージーも濃厚。ミルク感あって美味しかった。
朝早くから営業されている、ありがたいお店。モーニングを利用。とてもおいしかった。贅沢にハンバーグのせを頼んだから、少し待たされた。でも、待つ価値はあると思う。次は普通の時間に行って他のも食べようと思う。オムレツとハンバーグがおいしかったから、多分他のもおいしいはずw
暖かい雰囲気の喫茶店です。オムレツの美味しさ、オムレツを引き立てるケチャップの甘さが素晴らしいお店です。コーヒーも本当に美味しいです。
| 名前 |
喫茶 寛乃(ゆたかの)-yutakano- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-482-2170 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借2丁目4−16 |
周辺のオススメ
ジンジャーポークステーキとジンジャーのソーダ割りをいただきました。お肉はとても柔らかくて、ソーダ割りも自家製らしい自然な美味しさで、大変満足できました。人気のお店でお客さんが多く、厨房も狭いので仕方がないのかも知れませんが、料理は基本的にマスター一人が作っていて、混んでる時にはそれなりに時間が掛かります。