小倉で味わう、本物のもつ鍋。
もつ鍋 田しゅう 小倉店の特徴
濃厚な田しゅう鍋は家庭では味わえない逸品です。
もつ鍋は出来上がった状態で提供され、すぐに楽しめます。
アラカルトの中でも特にチーズリゾットが絶品で嬉しい驚きです。
一人で来店してすぐに席につけました。メニューの案内も丁寧で初めてでしたがわかりやすかったです。1人用メニューもしっかりした内容で、醤油味のもつはとろとろですが脂がきつくなく食べやすかったと思います。突き出しや馬刺しも臭みもなく美味しかったです。
行ってみたかった『もつ鍋 田しゅう』🍲出汁は「田しゅう鍋」にしてみましたが、濃厚でいてとても品があって、家庭で食べているもつ鍋とは全くの別物です😳一度は食べてみるべき逸品ですね店内の雰囲気も良くて、デートにも良き😍美味しかったです🤤ごちそうさまでした。
九州旅行に来ると必ず行くお店です。福岡大名本店を行ったことがあり、この小倉店は初めての来店でしたが、店員さんは元気よく愛想も良かったです。味も変わらず本当に美味しかったです。人気なお店なので、休日や繁忙期の時期は予約は必須です。もはや田しゅうに行くために九州へ行っている部分もあるので、これからも九州に来た際は行かせていただきます。本日はご馳走様でした。
いつも帰省時に利用しています。お出迎えの男性がとても好印象でした!スタッフのお料理の説明ひとつひとつ丁寧で居心地が良いです🙆♀️席もゆったりしてるので、ゆっくり楽しめて、帰省の楽しみの一つとなっています!
個室で美味しいモツ鍋を喰らうモツに臭みはなく二人前がちょうど良い量アラカルトも美味しかった。突き出しのしゅうまいも好き〆の最中も好きもちろん馬刺しも美味かったしハツの刺身も美味かった。要は、全部美味かったって話。そりゃ流行るよね。モツ鍋の〆にちゃんぽんでしめるんだけどこれがヤバいくらい美味い。モツ鍋は味噌味が好き。ご馳走様でした!
もつ鍋コースでまんぷくです。人気No.1という味噌味で頂きました。ほんのり甘めのスープ。ぷるぷるのモツ。馬刺しもうまい。〆めのラーメン、デザートも満喫しました。大変おいしゅうございました。お店の雰囲気、接客も申し分ないです。個室の掘りごたつ席で、他のお客さんも気になりません。外人さんも問題なく座れます。リピートしてます。なるべく予約をおすすめします。
え!?ここのドアで大丈夫!?と感じさせる木製の玄関ドアを開けるとスーツ姿のスマートな女性が出迎えてくださります。店内高級感ありますが、リーズナブルですし、個人的には人生で食べたもつ鍋の中でTOP3に入るほど好きなお味でした。オススメだと思います。
今回は小倉にあるもつ鍋田しゅうに行ってきました。店内は落ち着いた雰囲気で個室ではなく隣とカーテンレールで仕切られている半個室に案内していただきました。今回注文した商品は、・荒搾りみかんサワー(600円)・荒搾りりんごサワー(600円)・もつ鍋醤油味(2人前からの注文で1人前1500円)・枝豆(お通し1人300円)・赤身馬刺し(1600円)・〆の雑炊(400円) です!もつ鍋はたまらなく美味しい!馬刺しは歯応え柔らかめです。弾力のある馬刺しが好きな私にとっては少し柔らかすぎたかな、、と思いました。もつ鍋を頼むと一緒にお野菜のセットがきて「もつ鍋の中の材料が無くなったらこちらを追加してください」と説明されました。なんだかお得な気分♪雑炊は、一度鍋を厨房に持っていって作ってくれます!優しいお味でおいしかったです。ただ、もつ鍋と馬肉で1人4000円はちょっとお高めだな…と感じたので星4つにしてます。誕生日や大切な日にまた利用したいです。ご馳走様でした。
小倉に仕事来たのでモツ鍋が食べたかったので予約していきました。店内すごく広く平日なのにたくさん入っていてビックリしました。とりあえずモツ鍋2種類注文しました。辛味噌と醤油とあと細かい単品の物頼みました。最初に明太子や馬ユッケが来て食べたのですが美味しいかったです。そのあとメインのもつ鍋2種類来て食べたのですが本当に美味しくてついつい食べ過ぎました。個人的に好きな味は辛味噌のモツ鍋でした。味も濃厚でかなり美味しかったです。しめはちゃんぽん麺を入れて食べたのですがこれもかなり美味しかったです。また予約して行きたいです。
| 名前 |
もつ鍋 田しゅう 小倉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-511-1132 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電車で1時間。小倉駅正面口からレトロ商店街を通り抜けると、ふと目についた。『もつ鍋田しゅう』 階段を登るとそこに現れたのは、思わず心をハッとさせる自動ドア。扉が開くとそこには、あたたかいおもてなし。長い長い廊下を進み店内の奥へ。そこには私たち2人だけの個室空間。店員さんの優しい声とともに運ばれてきたのはノンアルコール梅と、ジンジャエール。もつは美味しかったです。