鶏白湯の華やかな風味を堪能。
鶏一心の特徴
長崎産の高級煮干しを使用した銀付煮干し中華そばが魅力的です。
激ウマな海老の香りが濃厚な海老鶏白湯ラーメンを楽しめます。
鶏白湯ラーメンはトロみがあり、まろやかでしっかりとした味わいです。
市内の麺屋之と関係があるのかないのか似たようなメニューが多く、追加のフレーバーでバリエーションを出す手法が共通しているお店です銀付煮干し中華そば1000円いただきました、夏の限定メニューのようです長崎産の高級煮干しを使用しているというスープは、ベースの鶏出汁はよくわからなくなってるけどイリコの香りと味がプンプンこちらの醤油は甘くないため、煮干しのちょっとした苦みが広がる渋めの一杯名前の通りでよろしいのではないでしょうか中細くらいのストレート麺は存在感あり表面ツルツルながら低加水気味でブツッと噛み切れるハッキリとした食感、ゆえにやや伸びやすいかチャーシューは小さいバラが1枚であんまり存在感なし珍しくレンコン、太いメンマ1本、白髪ネギ、糸唐辛子が載りますビルの2階にあるんですが、少し立ち入りにくい店構えかも夜のお店に囲まれてるせいかその代わり店員さんの対応は柔らかい。
飲んだあとの〆として伺いました。ラーメンはたくさんの種類がありましたが、鶏白湯を頂きました。泡立ってるようなタイプではなく、コラーゲンがたっぷりな感じのスープでした。こういうラーメンには珍しく替え玉があるのが嬉しかったですね。
2023年12月10日訪問昼は唐戸市場の海鮮屋台で鮨を堪能。夜はやぶれかぶれ本店で河豚も堪能。そして鶏一心さんで〆はまぐりラーメンを注文し、愛妻は濃厚海老鶏白湯。どちらも美味しいですね~。もう一度食べたいが、チョクチョク下関には行かないからなぁ~。全メニュー制覇したいですね。きっと全て美味しいと思う。
#444 海老鶏白湯海老の強烈な香りと旨味が濃厚鶏スープと共にやって来るインパクトの強い激ウマなラーメンです。トッピングで追加したチャーシューが美味しいのは勿論の事、自家製麺のクオリティが極めて高く完成された鶏ラーメンだと感じました。鶏一心と銘打ってるだけあり、鶏の旨味を余す事なく引き出した美味しいラーメンご馳走さまでした!
2022.12.20人生で初の鶏白湯ラーメン。重ね醤油鶏白湯をいただきましたが、うまっ!!もうちょっと早くから鶏白湯ラーメン食べてれば良かった~ 笑いろいろメニューがあるので、ちょっと通ってみようかな。ちょっと入りにくい感じで避けてましたが、思い切っては行って見てよかった~ 笑2022.12.27絹ごし豚骨をいただきましたが、うまっ!!真っ白できれいなとんこつスープですが、しっかりと豚骨の旨味があって、麺との相性も抜群でした~太めのメンマもいいですね~テーブルにある山椒ひと振りするのがいいですね~次回は何食べようかなぁ??2023.02.09魚介出汁油そばをご飯とともにいただきました。モチモチ太麺に魚粉、鰹節がかかった魚介風味たっぷりで美味しいですね~ 笑卓上の山椒を振りかけると、ちょっと台湾まぜそばっぽくて途中で味変するのがおススメで~す。2023.03.07海鮮塩だれ鶏白湯と替玉をいただきました。プリプリ麺に美味しい鶏白湯。何を食べても美味しいですね~でも、好みは重ね醤油鶏白湯かなぁ。笑。
信州と富山の合わせ味噌鶏白湯。鶏白湯と味噌を合わせた汁が気になり、合わせ味噌鶏白湯に。味噌と鶏白湯の旨味が上手く交わり美味しかったです。
美しきスープの鶏一心。大好きなのは黒マー油豚骨。運ばれてきてしばらく「あーんきれーい!」と見た目を堪能し、その後写真を撮って友人に自慢しまくり時間を置いてしまったので、「熱いうちに食べなきゃだよね、申し訳ないことをした」と思ってレンゲを口に運んだその1口目で、めでたくベロを火傷しました🙏油ってそうよね、そういうことしてくるよね!ハフハフしながら麺堪能。時々スープ飲む。黒マー油の無いとこ、黒マー油ガッツリのとこ、いい感じに混ざってるとこ…と、スープあんまり揺らさずに食べるのがなんか癖。そのうち混ざるんだけど!極太、でも柔らかめのメンマ。厚切りのチャーシュー。全部ウマーい!だがしかし、なんといってもスープ。美味しすぎる。クリーミーで、なんか口いっぱいに広がる。もう思い出してヨダレすごいやばい(語彙力)最後スープだけ残って、それを飲みながら、あぁもうなんて美味しいのこのスープ!!って。スープ飲み干すのが惜しくて、でも冷ましてしまいたくも無くて。このスープが無限に底から湧き出てたら良いのに、このままずっと無くならなければ良いのにって思って、最後のひとすくい、ちょっと泣きそうになるくらい、永遠に飲みたいスープ。
鳥ガラベースラーメン。鳥ならではのコクが出ており非常に美味。濃ゆい鶏鍋のようです。連れはハマグリ入り。貝の旨みが見事に追加されてます。麺は細ストレート。出汁がしっかり絡んで飽きずに食べれます。トンコツもあったので次回はそちらも食べてみたいです。
4/7オープン間際に利用。重ね醤油鳥白湯(800円)とご飯(100円)を注文。スープは鳥の濃厚な出汁が出ていました。麺は細麺でスープに良く絡み相性良いです。チャーシューもトロトロ。薬味の柚子も香り良くさっぱりします。注文してからの着丼も早め。接客も丁寧で店内も綺麗。専用駐車場が無さそうだったのと、ビルの2階に店舗があるのでちょっと分かり辛かった。味は最高です。
名前 |
鶏一心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-271-1308 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。飲み会の締めとしては最高。あっさり塩っぽい鶏出汁が最高です。