米沢牛も味わえる便利な複合施設。
フレスポ富沢の特徴
便利な立地にTSUTAYAやベニマルタウンが近くにあり、買い物がしやすいです。
業務スーパーや100円ショップも豊富に揃っていて、定期的に訪れる価値があります。
駐車場が広く、アクセスも良好で、お出かけにも最適なショッピングモールです。
業務スーパーで買い物する為に定期的に訪問。その他、多様なテナントが多数。駐車場も広く利用し易い。
ドラッグストア、100円ショップなど、様々なお店があります。一つずつの店舗は小さいですが、駐車場は広く、駐車しやすいです。
まあ。色々な店舗が入っててってか、だいたいいつもの店舗ですけどね(^^)ただ各店舗前に車停められるのでショッピングセンターよりも便利ですね。
向かいがTSUTAYAとベニマルタウンのフレスポタウンです。土日は駐車場が6~7割ほど埋まるくらい混む時間帯もあり。しまむら、ツルハ、ダイソー、美容室、眼鏡やさん、ラーメンやさんなど入っています。矢印で一定方向に進むよう工夫されておりますが、目的の店舗に向かうのに大回りになる場合があるため、矢印を無視して走る車も多く見られます。あちこちから入れるベニマル、イオンよりは危険度は少し少ないかも??
駐車場も広く出入口が道路沿いなのでとても良いです。
スープを少しだけ薄目で頼んだら丁度良かったです次回は黒醤油細麺をリクエストしてみます。
しまむら、ABC-MART、ツルハドラッグ、ダイソーなどが入る複合施設です。一カ所で用が済んでしまう便利さがあります。
親切、丁寧な対応でした。めがねフレームの種類がもう少し多く揃えて欲しい所です。
大和リースが展開するショッピングモールで、フレスポというのは『Friendly Spot』を略した言葉との事です。大きめのお店というよりは、箱形のこじんまりとした店舗・専門店の集まった、商店街という感じの場所です。
名前 |
フレスポ富沢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

しまむら、ダイソー、メガネ市場、ツルハドラックなどがあるのでとても便利。