秋保で味わう絶品お寿司。
江戸前 太白寿しの特徴
腕自慢のご主人が握る、絶品の江戸前寿司が楽しめる。
ランチメニューの松ランチは、ボリューム満点で大変美味しい。
甲殻類アレルギーにも配慮した安心のおもてなしを提供。
秋保に行く途中で立ち寄りました。以前もランチで訪問したことがあり、美味しかった記憶があったので再訪です。ちょうど12時くらいで一番乗りでしたが、すぐに座敷は満席になりました。人気が出てきたのかな?税込2,000円の太白にぎりを注文。お寿司のほかに、サラダとお蕎麦と小鉢とお新香が付いてきます。全部新鮮でした。特にトロがトロットロですぐなくなってしまいました。最後のデザートにちょっとしたフルーツも。そういえば、前回来た時も出てきたな!いつか特上にぎりも食べてみたい。
こんな場所にお寿司屋さん?という第一印象でした。お店に入ってみると、何となくアットホームな雰囲気です。今回は中間の価格の「松ランチ ¥1250」を注文してみました。納得の味とボリュームかと。最後にフルーツ(今日は5種)のデザートもついていました。
すごく丁寧なお寿司が出てきます。旬の脂ものってて美味しいです!茶碗蒸しは9月まではセットでなく有料ですが、味がとても深く美味しいです。熱々です!
腕自慢のご主人と、細かいところまで気がきく女将さん。素敵なご夫婦で経営されているお店です。出前がたくさん入り忙しい中、快く受け入れてくださり、ありがとうございました。ネットではあまり知られてはいませんが、地元の方には人気のお店のようです。常連さんにおすすめしていただいた秋刀魚の刺身は、油が乗っていて大トロを食べているようでした。秋刀魚を刺身として食べるのは、海の街ならではの貴重な体験でした。今年の秋刀魚は小振りが多いのにも関わらず、今までで一番大きな秋刀魚でした。(大して生きていませんが笑)付け添えのエビ汁がサブとは思えないくらい、美味しかったです。忙しくてもサービスをおざなりにせず、クオリティーも申し分なしです。この旅で素敵なお店に出会えたことを感謝いたします。
松ランチをいただきました。寿司、茶碗蒸し、うどん、小鉢(このときは田楽)、デザートにフルーツが付きます。うどんまで食べれるかなと思いましたが、少なめなのでちょうど良いです。全部美味しいですよ✨次は太白ランチを食べてみたいです。
ランチで訪問しました。親方女将さんは愛想よく対応してくれました。ネタは美味しくうどんも寿司にピッタリの味でした。また来たいと思います。
急にお鮨が食べたくてGO!実は1箇所目に振られ(定休日)こちらへ!そして4〜5年前から気になっていたお店!遠刈田温泉に行く時通る道で、何故ココに¨お鮨¨!?しかも口コミ4・7!ランチもあったけどあえての特上握りを頂きました!うまーーーーーーーーーーーい♪♪♪ネタ良し!めかぶも新鮮でオイシイ♪♪♪茶碗蒸しのお出汁も薄味のアタシには少し濃い目ですが、暑い夏には塩分も必要!!!手作りの胡瓜のお漬物も🥒good!!口コミ数が納得のお店です!次は人気のランチを頂戴したいと思います☆☆☆
クチコミなどを見て初めて訪問。二人でお昼の営業終了直前に行ったけど、快く案内される。ランチを頼む。蕎麦が無くなったという事で、あら汁的な味噌汁を出してくれる。ネタはそれなりの種類と、海苔巻きもボリュームあり。シャリは少しすし酢の風味が少なく感じたけど、この値段でこの料理の品数は大変満足でした。お客さんも常連さんが多いのか、皆さん親方と会話があり、長く通われているようでした。今度はまた腹を空かせて一人でもふらっと行きたい。
10数年ぶりに訪問しました。懐かしかったのとまた来れて感動でした。
名前 |
江戸前 太白寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-281-4261 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチにぎり1.450円。このお値段でネタの良い美味しいお寿司ランチがいただけるとは!何度かリピしてますが、いつも美味しい!お寿司以外のポテサラも美味しかったです!