八幡神社で受験祈願と桜。
蛸薬師如来の特徴
蛸薬師如来は舞台八幡神社と同敷地内にあります。
初詣やどんと祭等、お祭りが賑わう神社です。
きれいな八重桜が見どころで、訪れる価値があります。
薬師如来(蛸薬師)と神社が並んだ所で道路が曲がりくねり狭いのには参りましたがオクトパスは受験生に人気なんだと思います。
かれこれ20年程住んでいる長町の神社。茅の輪があり、茅の輪くぐりして来ました~。厄祓いをし、スッキリ。来年も頑張ろう。
きれいな桜が咲いていました。大通りから一本外れた道のため、長町駅近くとは思えないほど落ち着いた場所です。
こじんまりした神社ですがこの地域の氏神様で、初詣、どんと祭、お祭りの際はとても賑わいます。春は桜も綺麗で毎年楽しみです。
初詣に行き、合格祈願をしてきました❗
八重桜が素晴らしい。
初詣に行きました。
前は御朱印すら知らなかった氏子さん達でしたが・・・(8、9年前に来たときはなんだそれ言われた(汗))。今は書き置きの御朱印がいただけます。隣の八幡神社の方も同じ社務所でいただけます(各初穂料 300円)。
1月14日は「どんと祭」で、出店もあり穴場です。
名前 |
蛸薬師如来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-746-1768 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御朱印いただけるようです書き置き300円舞台八幡神社と同敷地内です。