心強いサポート、糖尿病からの回復へ。
やまと内科クリニックの特徴
コロナワクチン後遺症の治療実績が豊富です。
CPAPのフォローができる専門的なクリニックです。
糖尿病の専門的なサポートを提供しています。
コロナワクチン後遺症で不随意運動、全身痛、倦怠感、慢性疲労症候群になってしまい、後遺症の治療を行っている先生(堀田修クリニック)より紹介されて2年近く受診しています。利益目的ではなく、いつも患者さんの気持ちに寄り添ってくださいます。ワクチン後遺症を精神扱いされ、診察も拒否される神経内科がほとんどでしたが、診察して頂け、堀田先生と共に感謝しております。
引越に伴いあらたな病院を探していて、C-PAPのフォローもできる病院だったのでお世話になる事にしました。予約制で、仕事で土曜しか通院できないので予約が取りづらくはありましたが、女性の先生でしっかり話を聞いて診察してもらいました。仙台にいる間はお世話になろうと思います。
出来てすぐにお世話になりました。糖尿を疑って行きましたが、違う原因をすぐに見つけてくださり、適切な治療をしてくれたため症状の改善しました。今も月一で通っていますが、和美先生のお顔を拝見すると安心できます。検査も迅速、血液検査の結果もすぐに分かるので安心感があります。とてもよいクリニックを見つけたと思っています。
糖尿でお世話になりました。血糖値は200から90台まで改善しました。受付、ナースのスタッフは良く感じました。栄養士もいらっしゃるので万全の内容を持つ開業医と思います。強いて難点を挙げるなら栄養指導の内容が通り一遍の内容で大病院で栄養指導を受けた内容と同じで、独身者の私には、そぐわないと判断しました。コロナ対策は待合室で待つのではなく車で待ち、呼び出され受診するスタイルに変わってました。待合室の密解消でしょう。中々良い所です。
| 名前 |
やまと内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-766-8521 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里1丁目15−11 |
周辺のオススメ
ずいぶん長く通院してますが、院長先生も福院長先生も優しく看護師さんもテキパキと仕事をこなして居ます。お勧め致します。