下関駅そばでショッピング体験!
シーモールの特徴
下関駅からすぐのアクセス良好なショッピングモールです。
新しいお店が続々出店中で活気があります。
屋上には広場もあり、ゆったりと過ごせる空間です。
シーモールに新たなお店が続々出店中ですねUNIQLOが撤退して寂しくなりましたが頑張ってくださいね(^O^)/応援してます。
久しぶりに妻と母が行きたいと言われたので朝早くからいきました。予定通りの時間につき開店を少し待ち行ってみました妻はお目当ての店がありそこにいきかなりの服を買いました。それから何処に行こうとなり下着屋さんに行こうとなり流行り廃れがあるのか結局なくなっていて行く所がなくなり、しまむら、ダイソー地元にもある所に行きましたが何もなくて結局たこ焼きと焼きそばのセットをたべて帰りました。
閉まっているお店が多いです。食事場所も1階のフードコートかシアトルズコーヒーか大丸7階の数店になります。選択肢は少ないです。
いまだに19時半で営業終了。他の商業施設は通常営業時間に戻っているのにここはコロナ時と変わらず。経営陣にとって、この時間に閉めることになれて元に戻せなくなったんだろうな。
下関を代表する寂れたデパート。飲食、アパレル、その他全てにおいて新下関のゆめシティの下位互換ではあるが、唯一映画館があるのが強味か。シーモールは上の連中が無能揃いなのは有名な話だが、未だに営業が続いているだけ奇跡かもしれない。感謝。
友達と数年前行きました🚗 ³₃今はどうなってるかわからないですが、屋上に広場?があり、緑いっぱいでした!オシャレな感じだったので写真を撮った思い出があります!
下関駅からすぐ、大丸🏬やスーパー🛒などのショッピングモールです。駅に近い商業施設なので、観光やビジネスには最適です。
下関駅前の、商業施設。大丸と直結。映画館が入ってて、ショッピング、食事、娯楽を兼ね備えてるから、バランスはいいし、ほどよく楽しめる。また休憩スペースがやたら多いので、疲れても、座るところには、困らないかも。人出が微妙ですし…。
下関駅隣接の商業施設です。外観は船を模したデザインです。映画館も備え、隣接する百貨店、大丸(だいまる)がよそ行きなら、こちらは普段着のお店揃いでしょうか。館内は広く、個性豊かな日常に欠かせないお店が多数揃っています。
名前 |
シーモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-232-1118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅そばでゆったり買い物ができるスペース。2階には落ち着いて座れるスペースも有り。清掃員の方がとても親切!昭和の施設の割にはとても明るくて開放感にあふれるが、階段が結構暗い。地下はいろんな飲食関係があったのに、空き店舗が増えた模様。ペデストリアンデッキ直結の入口周囲にも座れるスペースがあるが、カラスなどが多いので避けたほうがいいかも。