懐かしの平成中華そば、濃厚スープ!
暗黒中華そば 雷電の特徴
濃厚ニボグラフィックと懐かしの平成中華そばが楽しめます。
店内はサブカルチャーに溢れ、ユニークな雰囲気で楽しめます。
駐車場も隣接しており、アクセスも便利な立地に位置しています。
懐かしの平成中華そば(煮卵•肉多)¥1150とヨーロッパライス¥350を注文しました。•【麺】懐かしい感じの中太のちぢれ中華麺•【スープ】透き通っていて、とてもあっさりしたスープ•【具材】チャーシュー、メンマ、ネギ、煮卵、とろろ昆布(?)、梅干し特にとろとろのチャーシューが美味しくて、あっさりスープにトッピングされているとろろ昆布や梅干しで味変していくのがとても良かったです。ヨーロッパライスはいわゆるチャーシュー丼のようなもので、ラーメンに入っているサイズのチャーシューがそのまま使われているようでボリューム満点でした。
仕事で近くに行った時に寄りました!11時過ぎに行けたので、駐車場も空いてて、すんなり駐車!サッパリしたラーメンが食べたいと思い、迷わずに“懐かしの平成中華そば”を購入!スープはあっさりだけどコクがあり、麺は細麺だけどコシがあり、満足でした!食べてる時に卵も頼めば良かったと後悔。誰もが好きなラーメンじゃないかと思います!次は“ナショナルニボグラフィック”!?名前がよく分からないですが、そっちを頼んでみようと思います!ご賞味あれ!
魔界ラーメン2号店へ『暗黒中華そば雷電』さん「ナショナルニボクラシック+キクラゲ」濃ゆいどろどろニボニボスープ💓😍💓もちもち太麺と辛めのネギ、そしてキクラゲおいちい🎵このお店、すんごく広くて迷路みたいになっていてまた驚き👀‼️3号店飛燕さんも行かなくては😊そしてそしてキャラクターで一番好きなインインヤンヤンにもあえて感動😊月光のブタカツオと雷電のインインヤンヤンそして乃木坂の曲に囲まれてラミョン食べられてよき1日😊#暗黒中華そば雷電#魔界ラーメン月光#豚ソバ妖怪飛燕#三麺拳#宮城県#仙台市#ナショナルニボクラシック#キクラゲおいち#きけらげ#あの日小保方晴子#ラーメン#라면#インインヤンヤン。
祝日の昼間に初訪問しました。ある程度リサーチしてから懐かしの平成中華そばを食べるつもりで行きましたが、券売機を前に月光のブタカツオが頭をよぎり、直前でナショナルニボグラフィック麺大盛を購入。笑予定外にこってりそうなラーメンを食べることに♪笑10分程で着丼。しかしせめてもっと優しくどんぶりを置いてほしいです…。気を取り直しスープを飲むと、濃い濃い!いい感じの濃さに固い縮れ太麺♪組み合わせバッチシ!メニューに書いてあった説明書きの通り、日本人向けの美味しいラーメンです!笑辛めのネギがいい仕事してますね。チャーシューも柔らかく美味しい!土壇場のナショナルニボグラフィック変更は結果オーライでした。ごちそうさまでした!
魔界ラーメン月光と言うお店の姉妹店。そしてこの店名。勝手に某漫画が大好きな店長の店なのかと思ったらアイドルのライブ映像がずっと流れてる真逆の世界観。店内は綺麗で個室が沢山ある。元は居酒屋だったのかと思うような造り。店内広いし個室有りだしおかげで他のお客さんとの接触が無いので、この時期安心。懐かしの平成中華そば 煮卵・肉多ナショナルニボグラフィック 煮卵・肉多ヨーロッパライス懐かしの平成中華そばは昆布出汁たっぷり。とろろ昆布、梅干しと旨味成分沢山。個室内のびっしりと貼られた昆布お札(正直、怖い)はこういう事かと思った。名前と違って今風の上品なラーメン。細麺が美味しい。ナショナルニボグラフィックはドロドロ煮干しスープが太ちぢれ麺によく絡む。ドロドロスープなので煮干しの香りやエグミも含めた旨味が逃げずにガツンと来て美味しい。ヨーロッパライス。チャーシュー丼にハーブバターたっぷりのジャンクな丼。大蒜とハーブ、バターの香りが何となくガーリックトーストを思わせる味。謎のネーミングだが、言いたい事は何となく分かる。店長はとても遊び心がある人なんだろうなと思いました。
初めて訪れました。店内にはスリッパへ履き替えるというスタイルです。なんとも乃木坂のポスターたくさんだったり、乃木坂のライブだけテレビでかかったりしていました。店内はラーメン屋にしては珍しい食堂みたいな作り。肝心のラーメンは、ニボグラフィックを注文。こってりな煮干しの効いたラーメンでした。駐車場は車が多いと停めにくいかもしれませんね。
ナショナルニボグラフィックを食べましたがとても食べやすく濃厚だけど味のバランスが絶妙でした。麺とスープの組み合わせも良かったです。店員さんに言うと乃木坂のCDももらえますよ。
魔界ラーメン月光の2号店なんですね!あそこもインパクト凄いけど、ここも凄い。イオン大沢店からほど近い住宅街の中です。乃木坂のポスターやらDVDが流れてますが、ファンじゃなくても大丈夫です、入れます。ニボ好きにはたまらない、ドロッドロスープに手揉みツルツル太麺。好み過ぎるー!!最後にご飯入れたいやつー!また行きます。駐車場は11台で広くて停めやすいです。
今回は、昔懐かし平成中華そばとナショナルニボグラフィックを注文。昔懐かし平成中華そばはめっちゃあっさりでシンプルに尽きる。熱々で細麺が良い。ナショナルニボグラフィックはハードな煮干味で濃いかった〜。太麺で熱々ドロドロでヤバかった。濃い煮干ラーメン克服とはいかなかったが煮干好きの方にはオススメです。何と言っても、店内駆け巡るアイドルSongsが爆音で異次元じゃ。
| 名前 |
暗黒中華そば 雷電 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ニボグラフィック 胃にガツンと来ますね。太麺で啜りづらいですが、スープが強いからこれが正解なのでしょうね。食べ終わりにスープ割りほしいです。そのままではちょっとしょっぱいですねぇ。