アウトドアの宝庫、セレクト光る!
SENDAI SUBURB SHOPの特徴
東北ではここでしか買えない、ガレージブランドの取り扱いが豊富です。
コールマンのアンティークランプが揃っていて、ファンにはたまらないお店です。
こじんまりとしたお洒落な店づくりで、素晴らしいアイテムのチョイスを楽しめます。
東北ではここでしか買えないものも多く店主さんもとても親切で色々教えてくれる、イベント事も多く退屈しないお店。
仙台のアウトドア、特にガレージブランドの取り扱い随一。
営業時間が12:00〜17:00と少し短めです。やっとの思いで営業時間に間に合うも常連客のご家族と出身中学、地元の共通の友人の話をして盛り上がっていて入る隙がなく、結局なにも購入せず帰りました。品揃えは良く、魅力的な商品もありました。
コールマンのアンティークランプ好きにはたまらん場所ですね。
こじんまりとしていながらお洒落な店づくり、セレクトアイテムが光るお店✨またいきたいね。
アウトドア用品のセレクトショップ、オリジナルのものもあります。ヴィンテージランタンも取り扱っていらっしゃいます。一番助かるのは、ネットでしか見たことのない商品が手に取って見ることができるというところですね。さらに、木目などがあるような商品は実際に選ぶことができるのも実店舗のいいところです。ネットショップでは人の温もりが伝わりにくいですが、こちらでは人が作ったものを買っているということが伝わってきます。
素晴らしいアイテムのチョイスと素晴らしい店主さん。
名前 |
SENDAI SUBURB SHOP |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sendai_suburb_shop/?igshid=cjkviqum22u6&hl=ja |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

品揃えも良くアクセスも良くセレクトもセンスが光るものばかりでとても良いと思いますが、店主の方が好きにはなれませんでした。当方がキャンプデビューし初来店の際、使われているテントを問われケシュアと答えると何やら白けた空気が。おすすめのキャンプ場は無いかと今度はこちらから尋ねると「うちは一見さんお断りの所に行くんで」と。まだお若い人のようなので色々あるとは思いますが、せめて接客として店側からアプローチしたのならその対応は無いかなと。キャンプは皆それぞれ楽しむものであって物や値段などでマウンティングするものではありません。3周年を迎えたようですが自分はもう行く気にはなりません。色々な意味で営業頑張って下さい。