112m噴水で涼しさ実感!
寒河江ダムの特徴
夏には月山湖大噴水が美しい、と多くの訪問者が称賛しています。
標高の高い場所に立地し、風が強い日には爽快感を味わえます。
冬の寒さが際立つ中で、ダムカードの配布が再開され話題になっています。
謎ゆるキャラ像オヘソのボタンを押すと、このダムについて解説してくれるよ☺眺めもイイ! まったり出来る。
冬の月山湖はただただ寒いー⛄⛄⛄⛄⛄雪溶けたらまた来よーっと👍R050814再訪 やっぱ夏に来るべき!⛲
駐車できるスペースから結構歩きます!
国道112号線(自動車専用道路)を走行してると、風吹峠に差し掛かった付近に駐車スペースが有ってそこからほぼ正面に寒河江ダムが見えました。
112mもの高さを誇る『月山湖大噴水』が名物。「月山湖」と言っても、近くの月山ダムではなく寒河江ダムにあって紛らわしいので注意。ちなみに、112と言う数字に結構なこだわりがあるのは有名な話。ところで、この月山湖畔には「カンペイ」という名のキャラクターが何体か潜んでいる。かれこれ20年以上昔に訪れた時からいたような気がするが、最近ではかなり色褪せていい感じになっている。胸のボタンは壊れていて反応が無いが、2022年の5月現在、まだ元気に喋ってくれる個体を確認。いつまで喋ってくれるかも分からないので、興味のある人は是非、カンペイが存命のうちに話を聞いてもらいたい。ちなみに、カンペイはホンドオコジョ。リアルに絶滅危惧種らしい。
噴水が見れます。
とても風が強い平日に行きました。水位が低くて都合が良いのか点検や掃除をされてました。また、運良く噴水もみれました。
コロナの影響で11月からやっとダムカード配布になりました。
噴水がきれいです。
名前 |
寒河江ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

引っ越したのは112件国道112号沿いのダムあえて噴水の高さも112mにしたのです。今は都内で暮らす砂子関出身の私です☺️