陽菜農園和膳で応援したい!
うどんれすとらん へんこつ 宇都宮竹林店の特徴
日替わりうどん味噌ちゃんぽんが楽しめる、おすすめのランチスポットです。
幅広いセットメニューがあり、カレーうどんやミニカツ丼も楽しめます。
子連れでの訪問も安心で、丁寧な対応をしてくれるスタッフが魅力です。
かなり前からあったような、今なお頑張っているようで、応援したくなります。可もなく不可もなく、それなりに。美味しゅうございました。
日替わりうどんの「味噌ちゃんぽん」とミニカツ丼をいただきました。野菜たっぷりで美味しかった。
ランチで伺いました。とんかつとエビフライを注文しました。カツは少し薄いなと思ったのとパサパサ感が少しありました。エビは普通に美味しかったです。嬉しいのは小さいうどんがついてくる事です。私は蕎麦にしましたが、ファミレスでありながらもちゃんと蕎麦の香りのする美味しい蕎麦でした。価格がちょっと高いかなと思いましたが、色々なメニューがあるので複数人で利用するのは良いかも知れません。
チゲうどんとミニかつ丼のセットを頂きました。チゲうどんは程よい辛さで野菜や豚バラなど具沢山!ミニかつ丼は小ぶりながらしっかりとした味付けでカツもカラッと揚げられ美味しいです。赤味噌ベースの味噌煮込みうどん!もオススメです。名古屋の味噌煮込みうどん風の味付けでハマってます!
11時オープンで入りました。年末だから家族連れのグループ多かったです。食べてる間にあっという間に満席になってました。色々種類を少しづつ食べたいのでミニどん農園和膳デザートなしで和風ちゃんぽんうどんとミニマグロ丼+46円を選びました。サラダはわさびドレッシングなのかな、美味しく野菜食べられます。ポテトサラダは腐ったような味がしたので1個食べちゃったけど残しました。前日の作り置きなのかも。うどんとマグロ丼は美味しかったです。寒いので和風ちゃんぽんうどんが汗をかくほど体を温めてくれました。何回もへんこつ来てますがまた来たいです。トイレは女性と障害者用トイレ兼用で広々としています。手すりあるので安心です。
気軽に行ける和食チェーン店。冬のおすすめメニューの、鍋うどんミニどん和膳の牡蠣キムチチゲうどんとクリームあんみつを選びました。牡蠣がプリプリで美味しかったです。
陽菜農園和膳を頼みました。麺とデザートを何種類かの中から選べます。麺は少なめと書いてありますが十分な量です。プレートは全体的に薄味でヘルシーです。デザートの水わらび餅は美味しいです。次回は寒くなったら鍋焼うどんを食べようと思います。
料理の提供が早く、野菜たっぷりのメニューもあるのが嬉しい。ランチの陽菜セットを注文したら、楽しいセットでした。これは女性が好きなやつです。駐車場が広いのも嬉しい。済生会病院のそばなので、診察帰りやお見舞い帰りに便利。
へんこつさんのテイクアウトを頼みました。うどんもお店で食べるのと変わりなく非常に美味しいです。天ぷらも非常に美味しかったです。御馳走様でした。
| 名前 |
うどんれすとらん へんこつ 宇都宮竹林店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-622-9452 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチのうどんセットはコスパ良し。チェーン店なのに食べられない食材があることを告げると快く対応してくれました。