懐かしい田舎の味、心和む食堂。
花月の特徴
地酒屋さんの斜め向かいにある歴史を感じる食堂です。
昭和の懐かしい味が楽しめる、昔ながらのラーメン屋さんです。
チキンライスとラーメンの組み合わせが特におすすめです。
地酒屋さんの齋林本店の向かいにある、かなり歴史を感じさせる建物の食堂です。中はテーブルが3つあるだけのこじんまりとした作りです。ラーメンは透明なスープの中華そばという感じで美味しく頂けましたが、かつ丼がカツの衣感が全く感じられないものでちょっと今一つでした。あと店内が旧家独特のにおいが鼻についてい来るのでその辺の対策をして貰えればとも思いました。
ラーメン(半かつ丼)セット頂きました。※かつ丼の肉は少し変わってました...(冬なのに)ご飯は冷たい...
旧国道沿いに有り、見落として仕舞いそうです。ストレート麺、鶏チャーシューとメンマ で昔風のラーメン。駐車場は店の隣で酒屋さんと共同の様でした。席はカウンター無しでテーブル席のみで十人程度で一杯に成ります。
チャーシュー麺をいただきました。あっさりスープでとても懐かしいお味。すべて飲み干してしまいました!昭和感漂う店内で雰囲気最高です。お水はセルフですがミネラルウォーターサーバーからなので良いと思います。大変ご丁寧な接客の店主さまで大変嬉しくなりました(^○^)ラーメン500円とリーズナブルなのも◎
あきのこない美味しさです。
チキンライスうまいけどラーメンのスープぬるかった。
友人の仕事を手伝っている中で、昼時になると連れて行かれ食事をしている食堂です。今日は冷し中華もらいました。
昔ながらの食堂です。ラーメンは、あっさりですが、スープが美味しい❗️チャーハンも旨い❗️値段も、リーズナブルです。
こちらのラーメン屋さんは、昭和時代にタイムスリップしたかのような、あの懐かしい田舎のラーメン屋さんのような味に出会う事が出来ます。透き通った醤油ラーメンは、節系のスープの味がクチの中に入れた瞬間にガツンと感じました。まさにこれだ‼️と思うスープです。麺は若干の縮れ麺で、これもまた懐かしい感じがたまらなくて昭和のあの頃を懐かしむような味でした。塩加減は、辛すぎず甘すぎず丁度良い塩加減で最後の一滴まで飲み干せるラーメンです。ラーメンと半カツ丼やラーメンと半チャーハンのセットメニューが私個人的にはオススメだと思います。次回またリピート確定店です⤴️
名前 |
花月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-32-2305 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コスパ最高です。昔ながらの雰囲気が良いですねぇ。