銀山温泉直前、絶品揚げパン!
大正ろまん館の特徴
銀山温泉までのシャトルバス発着所が便利です。
ノスタルジックなレトロ風の建物でゆったり過ごせます。
美味しいカリーパンや揚げパンが楽しめるお土産屋さんです。
銀山温泉の手前にあるお土産屋さんです。屋外テーブルがあります。銀山温泉入口には共同駐車場がありますが、満車だと駐車できないので、ここからのシャトルバスが便利です。ワンコも一緒に乗れるそうです。お散歩スペースは沢山あります。
銀山温泉街へのシャトルバスの発着場所🚍️ ここからシャトルバスを利用しないで温泉街迄歩くのは かなりキツイのでバス利用をお勧めします❗バス料金は往復¥500 乗場に販売機が有ります。売店内には【はいからカリーパン】も売ってます🥐レストランでは蕎麦や餅も食べれます。店内のトイレは♀️女性用は2個だけですが店外にもトイレはあります。お土産は尾花沢名産の🍉スイカのまんじゅうから日本酒🍶ワイン🍷品揃え豊富です😊
お土産店です。山形県道188号「銀山温泉」線ぞいにお店があります。駐車場ありです。銀山温泉郷の手前付近にあります。敷地には、トイレ、レストランなどがあります。施設内のお土産コーナーには山形の特産品や銀山温泉がグッツ化された商品が多く揃えてありました。見ていて楽しかったです。軽食を販売するコーナーもあり、カレーパンや揚げパン、揚げ饅頭が人気のようです。今回は、食後ということもあり購入しませんでしたが次回訪れた際は購入してみたいです。銀山温泉の手前にあるので、銀山温泉観光と一緒に訪れることをおすすめします。
銀山温泉行く際に、ここで小さなバスに乗り換えて行きました!片道500円です。銀山温泉から帰ってから、ここでパンを買いました。名物のようですよ。道の駅の度に、何か買うから太るのか?せっかくの旅なので…を言い訳にしてます。後、3時間後にはホテルのご飯だ😅
銀山温泉に行くのでシャトルバス試用のため寄りました カリーパンがあるとの事パンは美味しかったですが投稿の通り吹雪で😱銀山温泉までの往復チケット300を買い行き帰りと使わせて貰いました。
期間限定の夏野菜カレーを食べました。スパイスの効いたルーに素揚げのナスが合い美味しかったです。
トイレ休憩と買い物で おじゃましました。店内は小さな道の駅のような感じで 狭くて ゆったり買い物は出来ませんでした!外のトイレが使えなかった為 店内のトイレ(2つしかありません!) 大行列でした!くぢら餅の大福とラ・フランスサイダーを購入しました。美味しかったです。
銀山温泉の日帰り入浴用駐車場は少なく。ここからのシャトルバスを利用するのがベターでしょう。食事は少し高いくらい。観光地でもっと割高な所ありますから良い印象です。
外観からして名前のとおりで思わずシャッターを切りたくなります。
名前 |
大正ろまん館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-53-6727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

銀山温泉までの有料シャトルバスが出ています温泉街の近くの駐車場は渋滞することもあるので、シャトルバスの利用が無難だと思います。