豊里駅で新鮮お買い得!
産直 がんばる館/JR陸前豊里駅の特徴
陸前豊里駅近くで新鮮な野菜が手に入るお店です。
お得なトマトの詰め放題が250円で楽しめます。
登米市の地場産品が揃い、安価な商品が魅力です。
駅に併設されている直売所新鮮な野菜や花が置いてあり地元に愛されている置いている種類は少ないけど、どれも良い物値段も安いのでつい寄ってしまいます。
宮城県産登米市豊里町産のひとめぼれやササニシキの米を必ず、帰省した時には、必ず、購入しています!ササニシキで育ち、平成大冷害で出来た、ひとめぼれは、大変に、美味しいです!それに、地元で採れた、野菜等を売っていて、、結構、ひいきにしています!
お米や野菜さらにお菓子も販売しています。それになんといってもここのJR東日本気仙沼線を通る100-125がかっこいいです。最高の撮り鉄スポットですよ。
ここにはいつもお世話になっております。安いしお菓子も野菜も多彩!ここで毎度モロッコヨーグルを買ったり一時期なめねこや福福米というのも買っていた。リンゴもおいしい!段ボール売りで売ってる!南蛮も買ったりほうれん草買ったりしています!梅干しも昔ながらで美味!昔ながらの梅干しは大好きなんです。おまけに鮮度も段違い!!!
新鮮な野菜が安くて美味しい!毎日通いたいくらいです!
初めて行きました。安かったのでトマトを買いました。
野菜類が、新鮮でお買い得品で凄く助かります。
ほのぼのしたね✋
JRが駅を無人化するに際して、地元がならばと産直市場にし駅としては乗車券も販売している場所として存在しているようだ。
| 名前 |
産直 がんばる館/JR陸前豊里駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0225-76-6201 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こっちの方に用事があった時、ほぼ寄ることが多いです。野菜も安いのがあります。ちょっとした駄菓子も販売しています。米山道の駅も店員さん、対応が良いですが、がんばる館も良いです。