八雲神社の石上神社、信仰の源。
八雲神社の特徴
八雲神社は祇園信仰に基づく特色ある神社です。
本殿に窓がある珍しい造りが魅力です。
石上神社は式内社の論社として名高い存在です。
石巻シリーズ。(石巻市桃生町倉坪)狛犬さん、なかなかの威厳。キバ、ヒゲ。なかなか。あっち向き、こっち向き。たくさんの神様がいらっしゃいました。
珍しく本殿に窓があります。摂社に白鳥神社。末社に左から渡會神社、八幡神社、五十鈴神社、石上神社、愛宕神社、鳴雷神社となってます。
境内社うち、石上神社が陸奥國桃生郡の式内社「石上神社」の論社とされている。
名前 |
八雲神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-74-2117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

八雲神社は祇園信仰の神社で総本社は京都の八坂神社です。入り口に天王宮とあったので明治初頭に禁止される以前は牛頭天王を祭神として天王宮と名乗っていたのでしょう。