化女沼公園で桜と遊具を満喫!
化女沼·古代の里の特徴
化女沼公園では、春には2000本の桜が満開になります。
子供が遊べる遊具や、広々とした休憩スペースが充実しています。
アウトドア施設やBBQサイトがあり、家族連れに最適な場所です。
綺麗にお手入れされていました 、が猛暑だったので閑散としていました。
もう少しステージ前整備されたらいい広場なんだけども桜はあまり咲かないが散歩には最適。
東北自動車道の、長者ケ原を降りて一般道を、走ると化女沼公園が有ります🥳売店は、無いですが、小さなお子さん達が、遊ぶ遊具が設置されて、良い場所ですョ🤗花々が、植裁された素敵な所でした☺️因みに、犬は、入れませんョ🥴但し、道路脇や、駐車場周りは、大丈夫かも🥳
2023.4.9 桜が満開でした🌸舗装された歩道がぐるっと巡ってあるので歩きやすくトイレもあるのでお花見やお散歩にオススメです。バーベキュー設備もありました。
R5.4/8に花見へ。外周道路を走りながらでしたが満開の桜🌸を観る事ができました。ここは特に若い木が多く、濃いピンク色の桜も多いので、毎年楽しみな場所です。
R5.3駐車場、給水所、トイレ、アスレチック、遊具、砂場、自動販売機。
きれいに整備されてはいますが、何があるのかがよく分からなかったです。
廃墟の聖地らしいですね。旧化女沼レジャーランドの入口がわからなかった。
古川の外れに位置する公園。化女沼含めた一帯きれいに整備されている印象です。バーベキュー設備や子供向けの遊具などもあって、ピクニックによいですね。
名前 |
化女沼·古代の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-23-2435 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/soshikikarasagasu/kensetsubu/kensetsuka/2/1838.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

付近のあやめ園では、のどかな風景を見ることが出来ます。