遅めのお昼も充実!
ドライブイン ふるさとの特徴
14時以降も営業しているので、遅めのお昼も安心です。
ボリュームたっぷりな肉野菜炒め定食が大満足でした。
落ち着いた雰囲気で、座敷やテーブル席が豊富です。
GWの旅行中に伺いました。夜も遅くなり、本日の車中泊先を探していたところ、まだ営業中とのことで助かりました。店員さんも話しやすく、良かったです。牛タン定食を食べました。ご飯を大盛にしましたが、漫画に出てくるような盛りのご飯が出てきました。牛タンが足りなくなりましたw牛タンも追加すれば良かったですwまた宮城に来た際は行きたいお店です。
ふるさと定食を注文。量が多く満腹になりました。お米は自家製ササニシキとのこと。野菜ときのこ、地元の納豆が美味しかったです。
2023年12月17日「ちゃーしゅーめん」(¥850、大盛¥100)しんしんと雪が降る中、国道47号線を走っていた。このドライブインの前を通りかかった。店に入ったのは20時15分頃。他に客はいなかった。飲食店が早じまいしてもおかしくないような天気だったが、開いていた。店に入ってホッとした。店内には「祝50周年」の札が付いた花が置いてあった。老舗のドライブインらしい雰囲気があった。席に着くと、熱い麦茶が入った茶碗とポットが出てきた。ラーメンのスープは薄味でアッサリ。おそらく鶏ダシベース。メニューに書かれた紹介文は「オリジナルの手作りスープです。あっさりとした昔ながらの醤油味。」途中でコショウを振りかけると、味が引き締まった。麺は軽く縮れた細め。茹で加減は柔めで、舌触りはツルツル。一口大のチャーシューがたくさんのっていた。メンマは細切りだった。
ハエが何匹かいて、五月蝿くて物凄く気になりました。五目あんかけ焼きそばは少し味が強め。カツ丼はタレが好みのお味でしたが、チャーハンに味が全くなかったです。あとスープになにかのヘタ?が入ってました。リピートはないかなぁ...。
天丼全体的に見た目も良く味も美味しかった。しかし揚げた油が良く切れてないのかベタ付がありカラッとしてなくて胸焼けしました😂カツカレー究極の家庭的なカレーカツは小ぶりでサラダ付女性には量も内容も丁度良いと思います😌身体に健康的不安のある方例えば高血圧相談すれば塩分調整を考慮してくれると素晴らしい気遣いの提案が店内にありびっくりしました😱✨店員さんの接客は大変良かったです😉👍
モヤシラーメンセットをいただきました。モヤシラーメンの味は良かったのですが あんかけのとろみがもう少し強くあれば良かったかなと思いました。
温泉に入ったあとで、食事もない中、何でうな重頼んだか?疲れてるのかなあ、でも、しっかり頂きました、おいしかったですファミリー層が、多かったです。
今の時代ドライブインと書かれた看板等はほとんど見かけなくなりドライブインと言う言葉も死語に近いであろう。その看板を見かけ吸い寄せられるように店の駐車場に車を突っ込む。街道稼業の方も利用していたのであるのが店の駐車場の広さからも伺える。お店の中はトラックドライバーが仮眠を取れるようにと小上がりのスペースが広いのもドライブインの特徴である。品書きは選ぶのが迷うぐらいの豊富さ。盛りもトラックの運転手サイズの盛りの良さ。お昼のお客が引いた時間帯に来店したので食事後小上がりで座布団を枕に横になる。食事後店内で横になれるのもドライブインならでは。たらふく食べたあとの至福の時間であった。
前回の訪問時は定休日だったので、改めて訪問。定食の種類が多いですが、あえて炒飯セットを注文🙋ラーメンのスープ、何がベースなのか解らないまま飲み干してしまいました⁉️んでもラーメンはあっさりで、炒飯は少し薄味かな❔っと思いましたが、完食しました✌️次回は絶対、定食ッスねッス👍
名前 |
ドライブイン ふるさと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-72-0014 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近隣では、14時には閉店するお店が多い中、遅めのお昼ご飯タイムでも、営業しておられました。メニューの振り幅が大きく、値段もお手頃〜1000円超えまで、その日の気分とお財布事情で、選べるのは魅力的🙀今日は、お財布事情や諸々事情で、月見うどんを頂きました😋出汁も麺も、優しいお味で、疲れた体に心にしみわたりました😌オーダー時、アレルギーや量の相談にものってくれるようです。ホント、優しい😌