400円で楽しむ、整備されたテントサイト。
市民岩出山いこいの森キャンプ場の特徴
400円で利用できるフリーサイトはコストパフォーマンス抜群です。
雨天時でも安心できる東屋炊事場と防火対策が充実しています。
ちょうど良い広さ東屋炊事場充実しております木々の間も程よくハンモック張れる東屋炊事場充実しております。翌日雨☂️荷物搬入、撤収時車をサイトに寄せられるので大変助かる。
キャンプサイトは 雨の多い 日本で 東屋の様な 高床式の 所が 必要と思いますバーベキューも 雨天時にも出来る かつ 防火対策があると 安心です。
格安だけど、キチンと整備されている。生垣でキャンプ場を囲っていて、受付は四時、夕方六時に施錠しますから防犯対策もしっかりしてる。雰囲気も鳥のさえずりもあり、ゆっくりできます。
初めて利用させて頂きました。GWの後半五連休の初日、日帰りでBBQをするのに、すぐに行けて、無料で、静かで、そこそこ設備もあって…検索🔎検索🔍あっ、ここいいかも!行ってみようか🚗³₃岩出山~中新田間457号線を行き、途中西側の林道に入ります。有名な細峰BASEや蕎麦処もみじ野さんの横を通り過ぎて間もなく、到着🏠🚗³₃駐車場は?広い〜( ˶˙ᵕ˙˶ )先に20台くらい停まっていましたが、まだ余裕車を停めて、管理事務所で利用手続きを(´ー`*)料金は?当然、無料⸜(*ˊᗜˋ*)⸝テント⛺持ち込宿泊もそんなにかからないみたいですね👀今度来る時はキャンプだ🏕🔥🍖管理者の方にどこでもいいよと言われたので、駐車場🅿️から近くて水道も近くてトイレも近いとこで!(ㅅ´꒳` )先のコメントでKevinさんが「いい場所と書くと人が集まってしまうので」と言っているのに同意(*´ェ`*)ホント静かな森の中でいいわぁ(*´ω`*)それでいてアクセスもいいしね|•'-'•)و!また来ようっと(⑉u003eᴗu003cノノ゙
初めて利用させて頂きました。破格な料金でした。大崎市民は330円市外の方は400円で利用出来ます。17時には駐車場が施錠。←管理者より説明有り。全てフリーサイトで、入口からサイト近くの直線通路は車乗り入れ可能、芝には禁止です。荷物を降ろしたら駐車場に停めます。広場のサイトは芝の手入れもされており、夜も街灯の側だと安心感がありました。林間サイトは傾斜があるので行ってから要確認。こんなに低料金で利用出来るので文句ないです。近くに牛を飼っている所があるので鳴き声は聞こえます。ハエも飛んできます。バンガローも安いので次回はそちらも利用してみたいです。これからもこの料金で続けて頂きたいので、利用前よりも綺麗にして帰りたいと思いました。☆22時にはいつの間にか寝落ちしていたのですが…バトニングの音なのか夜遅くに響いて目が覚めました。そんな時間にあり得ない…周りの人の事をよく考えてキャンプしてもらいたいと思います。この場所をこのまま維持してもらいたいので、マナーを守り22時以降は静かに過ごしましょう。
市外の人は400円で泊まれます。デイキャンプも同じ値段。管理人さんが、とても親切。コインシャワーも古いですが、キレイです。3分100円。夕方、牛の鳴き声がして、なかなかないキャンプ場かなと。面白みがあります。公園も併設されていて、芝生もキレイに手入れされているので、ファミリー層にはとても良いかと。サイトまではジャリ道が真ん中にあって、車で荷下ろし、積込みができます。といっても、駐車場からカートがあれば、楽々行ける距離です。サイトは芝生u0026土。平地が多く、ペグは刺さりやすいです。桜が植えてあるので、春に花見は良いかもしれません。
R4.8.12現在先日までの雨による影響で、利用者の安全確保が難しいためとの理由により閉鎖中でした。再開の目処が立ち次第お知らせ致しますとの看板ありました。利用検討の方は確認してから動いて下さい。外から見た感じ、草木の手入れが行き届いており、駐車場内のゴミも無く好印象でした。
・フリーサイトのみのキャンプ場。・事前予約制なし・一般400円・トイレ、炊事棟は古いが綺麗に掃除されています。・荷物の上げ下ろしの際は車乗り入れ可(但し芝への乗り入れ不可)・管理人さんがマナーを守らない方にはきちんと優しく注意してくれます。・蚊は少ないがハエが多め(おそらく近くに牛舎がある為)。匂いは気になりませんでした。・携帯電波は辛うじて1ファミリー、グループからソロまで色々なスタイルの方が利用している。
フリーサイトで、人も少ないので予約なしで泊まれました。一旦キャンプ道具を降ろした後、車は駐車場に戻します。炊事場、トイレあります。シャワーは3分100円で利用出来ます。場内は草刈りなど整備されています。
名前 |
市民岩出山いこいの森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-72-0947 |
住所 |
〒989-6463 宮城県大崎市岩出山木通沢132番地1 字 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

400円でテントフリーサイト利用できるのでコスパ最高です。トイレ3ヶ所、炊事棟広々、東屋も数ヵ所あります。林間サイトっぽい場所と、芝生のフラットなスペース有るのでスタイルによって変えられそうです。17時以降は車の出し入れが原則駄目ですが、相談すれば対応してくれます。シャワーは3分100円で9時まで。近くに温泉もあるのでそこにいくのも良いと思います。