岩出山満喫、細打ち蕎麦!
花山酒まんじゅう店バイパス店 Kouji Cafe Tawemonの特徴
古民家の佇まいで、伝統的なお蕎麦が楽しめます。
岩出山満喫セットは、郷土料理を一度に味わえる特別メニューです。
甲冑鎧が飾られた囲炉裏のある、ゆったりとした雰囲気の蕎麦屋さんです。
古民家のお蕎麦屋さん。そばは、喉越しよく出汁も風味があってとても美味しかった!ただし、真冬は、なかなか店内が寒いです。寒い中、あっついそばを頂くのもオツですが…。入り口の看板にあった、ミニそばとミニ天丼のセットにしました。天ぷらサクサクつゆだくでこちらも美味しかったです。
岩出山満喫セットを食べました、蕎麦は細く美味しかったが器が小さくボリューム不足な感じ、焼おにぎりはバーナーで炙っているが香ばしさは無い。雰囲気は良いので もう少しセットの内容を考えた方が良いと思います。昭和のようなトイレは改装した方が良いと思います、男も女も同じで隣が気になります。
大崎市岩出山下野目長田にある伝統そばのお店です。 特に「ごま切りそば」は、胡麻を練りこんだ美味しいそばとして知られています。細切りのそばは、今まで食べた蕎麦ではダントツで細い蕎麦!とても食べやすかったです。温かいものも冷たいものも人気があります。お蕎麦のセットを注文しましたが、揚げ酒饅頭も付いていて、くどくなくて美味しい!もう一個食べたいくらいでした。古民家風の建物でうっすら暗いのも居心地よく、落ち着いて食事が出来ました。
敷地内に神社がありほのぼのとした佇まいです。春の日差しも暖かく感じ、ざる蕎麦を食べました。伊達のお殿様が関西から職人を招いて始まったお店で、時代を越えた感覚を味わえます。酒まんじゅうもおすめです。
古民家にテーブルと小上がりがあり、小上がりの方で頂きました。花山太右衛門はこそばを選びましたが、凍み豆腐の天麩羅は初めて食べました。蕎麦は細くてとても食べ易かったです。
蕎麦の太さが細くてコシがありオススメの蕎麦屋!その他のメニューも有りますが、ご飯物やその他は早い時間じゃないと無くなります。ラストオーダーが16:30でこの辺の蕎麦屋は15:00までのところが多い中有り難い。美味しかったのでお土産で蕎麦を買って帰りました。
初めて酒まんじゅうを食べました。熱々で美味しかったです。冷やのお蕎麦も細く汁がかかっていましたが喉越し良く食べれました。
鳴子方面に出かけるたびに『ごま切そば』ってなに?と気になっていたお店。『太右衛門はこそば』1430円を注文。蕎麦は、喉ごしはいいけど、素麺のような細め。謳い文句の『胡麻』の香りは感じない。もう少し、天ぷらのボリュームがほしかった。そして、店員さんの長い爪!清潔感が感じられない。ホームページに載っている値段と違う。値上げをしたのかな?
山菜そばをいただきました。あたしは好きな味でした。美味しかったです。
名前 |
花山酒まんじゅう店バイパス店 Kouji Cafe Tawemon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-72-2988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お茶 ぬるかった。胡麻切り蕎麦(箱そば天ぷら)は、 塩で食べて ほんのり胡麻の風味。めんつゆを付けたら…?置くなら食卓塩じゃないほうが 今時かな。揚げ酒饅頭は、 あつあつもっちりで 美味しかったです。