桜と芝生で元気に運動!
諏訪公園の特徴
適度なアップダウンで散歩に最適なコースです。
高齢者が芝生でグランドゴルフを楽しむ場所です。
遊具はない代わりに運動している人が多い公園です。
桜満開!サトウサトルさんのオブジェもあります。お散歩に良い公園です。
綺麗な芝生の上に横になって休んでいる方もいれば、ジョギングコースをウォーキングしたりジョギングしてたりと自分に合わせた運動をしてました。私もジョギングコースを歩いてみました。コースはゴムチップで舗装されているので足腰に負担の少ないとても良いコースでした。お父さんがパークゴルフの打ち方の練習をしててしばらく眺めていると打った瞬間に良い音してましたね!芝生の所も起伏が有り、有酸素運動には最高だと思います。健康促進のために一度歩いてみてはいかがでしょうか?
広くて使いやすい。マラソン練習もボールもバトミントンも凧揚げもなんでもできる。遊具はなし。トイレはあり。
整備されたキレイな公園ですね!内周で400m、外周で600mと案内板に記載されてました。散歩にウォーキング軽いランニングに適した公園だと思いますね。
適度なアップダウンがあり手軽な散歩コースです。
遊具はありません。ですが、大きな広場なので、子供たちとサッカーやバドミントンをしたり、鬼ごっこなんてしたり。マラソンの練習やウォーキングにも良いですね👍ちょうど今、桜が満開なので、外遊びをしながらお花見🌸も良いですよ☺️
遊具はないけど、広くて運動している人が多かった。
芝生のルールがあるらしいのですが、書いてないので、突然声を掛けられているみたいです。キャッチボールOK(バットNG)グランドゴルフOK(体育館に事前予約なしはNG)
高齢者が芝生でグランドゴルフを楽しんでいます。
| 名前 |
諏訪公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
批判ではなく公園利用の注意書きなどが発見できなかったので情報共有のために書きます。自転車の練習はできません。キャッチボールやスケボーはダメなようです。サッカーやバトミントン、グランドゴルフは良いようです。どこで見ているのか職員の方がすぐにきて注意されます。歩行者にぶつかったら危ない等が理由のようです。サッカーも危ない気がしますが、、。もしも、自転車の練習やキャッチボールがしたければ駐車場奥の(トイレの左隣あたり)限られたスペースでなら出来ます。