地元の味、家族みんなで楽しむ蕎麦屋。
信濃家の特徴
現在の店主の父親の代から続く老舗の蕎麦屋です。
こだわりの盛り蕎麦と天ぷら3種が楽しめる定食が魅力です。
冬限定の鍋焼きうどんは嬉しい1100円で提供しています。
現在の店主の父親の代から続く地元の蕎麦屋さん!妻が子供の頃、近くに住んでいたので、よく出前で利用していたとのことだか、最近はすっかりご無沙汰で、近くに来たので伺って見ました。私はかつ丼もりそばセット、妻はカレーうどんを注文しました。妻は昔と変わらず美味しいと感激していました。私は初めての来店でしたが、もりそばもかつ丼も美味しく頂きました。かつ丼は甘めの味付けで私の好みです。そばはちょっと太めでコシがあります。このセットが税込850円!今のご時世、値上げせずに頑張ってくれています。また、このセットものがランチタイムだけでなく夜の営業時間にも食べられるのは有難い点です!大変、美味しかったです!ごちそうさまでした。
普通の蕎麦屋だが宇都宮では少ないかもしれないです。客はわたしだけで750円のセット物を注文した。途中お水のおかわりをしたかったが店主夫婦はわたしを客とは思ってないようで夫婦の会話にご熱心のようだった。次は行かないと思います。さようなら…
つゆ香る店内、老夫婦の笑顔、うどんをすするお子さま連れも居る平和な空間、何十年も商いしてる蕎麦の味は間違いが無い。やはり蕎麦屋のカツ丼が美味い。日曜日なのに、セットが850-安い。頭が下がります。お会計の間違いあり、200円少なかったので訂正して、お会計して来ました。ご馳走様でした。
蕎麦の定食を頼むと、盛り蕎麦、天ぷら3種、ご飯、漬物で750円とコスパ最高でした。蕎麦はコシがあって喉越しが良くて美味しかったですが、めちゃくちゃ美味しいと言うよりは「普通」に美味しいという印象。平日の昼間に伺いましたが提供も早く、低価格でお腹いっぱい食べられるのは嬉しい。
もりそば、天ぷら、いなり昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で、お蕎麦も美味しく、このセットで¥800は安くてお得✨
もり蕎麦u0026ミニカツ丼セットを注文した。先ずはコスパが素晴らしい!小鉢にチクワの天ぷら、漬物が付いて850円。もり蕎麦は喉越しの大変いい蕎麦で、蕎麦の感じがしない程。汁は濃いめかな、蕎麦を三分の一程漬けて頂いた。ミニカツ丼は出汁がバランスよく染み込んで大変美味しく感じられた。11時に訪れたが既に3組程来店していた。駐車場が軽自動車スペースで5台程で混雑時の利用は難しそう。ただ日曜営業なのは有り難く、営業開始頃度々利用させてもらいたい!
2021.12月.水曜日大盛りもりそば600円内訳、大盛り蕎麦・かき揚げ蕎麦は普通でした。かきあげはサクサクして、次は天ぷらも食べてみたいです。お値段がお手頃なのも魅力です。蕎麦湯は、ほぼ透明です。駐車場が少ないです。
冬限定の鍋焼きうどん(1100円)にしました。昭和の素朴な味でした。
名前 |
信濃家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-661-3829 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1年前のクチコミの750円のランチメニューにそそられて伺いましたが…ランチメニューは全て1,000円になっており、しかもリニューアルされていました…ミニかつ丼セットでかけそばを注文しましたが、もりそばにすれば良かっです(正直、かけそばを食べた瞬間、むむむ?と感じましたが、長ネギを入れたら味が非常に良くなりました)。雰囲気もフツーのおそば屋さんです。ただ値段が少し割高に感じました。PayPayで支払い可能です。