岩井崎灯台で絶景と出会う。
岩井埼灯台の特徴
大島が見える美しい景観が魅力的です。
波飛沫に迫力を感じるスポットが近くにあります。
龍舞崎の灯台を眺める絶好のロケーションです。
岩井埼灯台です。現在は工事をしているようです。
松林を抜けると岩井崎灯台が現れます。岩井崎ではあまり目立たずに立っていますが、その控えめなところが逆に惹かれる灯台です。
岩井崎は見どころが多い為、あまり目立たずに立っていますが、その控えめなところが逆に惹かれる灯台です。
変わった形の細長い灯台。登ることはできません。
灯台は寄る派20/6
とても良い景色を楽しめます。近くの公園の芝生もきれいでした。松の木が45度くらいに傾いていましたが津波の影響なのでしょうか?海の向こうの景色は大島なのか唐桑半島なのか私には判らなかったです。
大島が見れて龍舞崎の灯台も見れます、気仙沼の地形も分かりなかなかいいところですね。
小さなですが、この公園の一つのモニュメントみたいな感じです。
R3.0413訪問。
| 名前 |
岩井埼灯台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岩井崎の灯台です。景色は良かったです。