昭和レトロで昼ランチ!
ふくしレストラン CIAOの特徴
旧県庁舎の移築・保存された歴史ある建物で、レトロな雰囲気が楽しめます。
旬菜プレートやとちおとめミルクなど、バラエティ豊かな美味しいランチが好評です。
社会福祉法人すぎの芽会運営の店舗で、感謝されるような温かいおもてなしがあります。
ランチに行ってきました。お店がなかなか見つけるのが大変システムは食券を購入ごはん大盛り無料。料理もボリュームあり。味噌汁、サラダ ヨーグルト、デザート付きとても美味しかったです。
とちおとめミルク(350円)、具だくさんで、おいしかったです😋🍴💕
歩き疲れて辿り着き、コーヒー一杯だけでしたが気持ちよく接待いただきました。古い建物で窓からの景色もよく寛げました。今度は食事に伺いたい。
美味しいです後安いです。
コスパが良いです。
旬菜プレート 780円。ランチを11時からやっていてありがたい。
福祉関係者の知り合いにぜひ食べに行ってくれと教わり、水曜日11:20栃木県庁昭和館2F、社会福祉法人すぎの芽会運営のCIAOに初訪問。県庁地下に車を停めて1Fの総合案内で駐車券に検印をしてもらうと駐車料金2時間無料なります。ビーフカレー780円を注文。野菜をすりおろしたルーに栃木和牛の塊が2つ。 多めのルーと五穀米で身体に良さそうです。サラダ・味噌汁・ヨーグルトが付いて美味しくてCP良いですね。駐車場少し面倒だけど再訪します。
ランチで伺いました。結構混んでいて、日替わりは既に完売していました。ハンバーグとカレーを頂いたのですが、とても美味しかったです。素材?特に野菜が美味しかったです。店内は清潔で、店員さんのサービスもとても丁寧でした。
旧県庁舎の一部を移築、保存した建物内にあるレストラン。イチオシと思われる栃木和牛カレーを食す。スパイスが効いて本格的なカレーライスで、かなり美味しい。季節に合わせてイチゴがデザートに出てくるのは栃木ならでは。障害者雇用施設ですが、ここで働く皆さんの熱心な接客には好感が持てます。こういう福祉レストランは公共施設には必須なのではないかと思いました。
| 名前 |
ふくしレストラン CIAO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-623-2924 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1丁目1−20 栃木県庁敷地内 |
周辺のオススメ
前から気になっていたのでランチに訪れました。13時頃でメニューは2つ売り切れで黒胡麻の冷やし中華。←これがとても美味しい!見た目もオシャレ。味噌汁やデザート小鉢がついててランチ珈琲つけても1100円。サービスしてくださる皆さんが一生懸命お仕事されている姿にほっこり癒されます!また伺います!