平日午後の冷たいたぬき蕎麦。
手打ちそば処 あきづかの特徴
人の家にいるような落ち着いた雰囲気で、つい長居してしまいたくなる。
冷たいたぬき蕎麦がわざわざ立ち寄った価値を実感させてくれる美味しさだ。
平日の午後に訪問すると、静かな空間でゆっくり食事が楽しめる。
夏の昼に訪問店内、アットホームというよりは人の家で飯食ってるような気分客が来ないからとかでそば定食✕天ぷら✕オレンジジュース✕が扱って無いのはどうなのか虫なんかいなかったぞウソつくな営業妨害で。
冷たいたぬき蕎麦をいただきました。おいしいお蕎麦ですよ。古い造りのお店ですが、不潔感は皆無ですよ。ごちそうさまでした。
そばを求めてふらりと立ち寄った初見者です。古い店だけど清潔な感じだった。ご高齢な夫婦さんが営むおそば屋さん盛り蕎麦食べて500円蕎麦湯も熱々で出してくれて良い気分だったのに 他人のコメント読むものじゃないなぁ。
平日の15時30分に入店。そば定食にしようと思ったがご飯が無いとの事。時間が時間だけにしょうがないですね。ざるそばをいただきました。手打ちで風味もあり美味しかった。これで500円は安い。老夫婦でやっいるようで頑張ってほしいですね。
名前 |
手打ちそば処 あきづか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4457-0421 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通に美味しいお店でした。いわゆる「山のお蕎麦」という感じです。汁は甘辛めの、身体が温まるタイプ。麺は甘皮多めの田舎そば。鳥南そばでしたが、鳥も臭み無く美味。強い味付けをしてないのが良い。キノコも戻しじゃなく、生でプリプリで旨い。このままで続けていって欲しいですね。