金沢ソウルフード、8番の味。
8番らーめん 高柳店の特徴
石川のソウルフードとして愛される、高柳店のラーメンが楽しめます。
具材の鮮やかさと独特な味変が堪能できる酸辣湯麺が人気です。
家族連れにも一人でも気軽に、まさに居心地の良いステージです。
石川県のソウルフード的存在のラーメンです。岡山県にも店舗(現在7店舗程有り)があり、在住時には懐かしく吉備津神社前にある店によく通ったものです。最近は健康に留意し、麺の大盛をやめ野菜増量(176円)とコーン(77円)のトッピングにしています。他にも、バターやメンマ、チャーシュー、ネギがトッピング出来ます。野菜と味噌風味が非常に合います。餃子とのセットにして1,188円でした。《追記》冷麺の時期になりました。メタボ対策で今回も大盛にせず、餃子とのセット(1,133円)だけにしました。今日の気温26℃になると、冷麺は美味しいです。次回は、5/15から始まった“ 麻辣 ”シリーズ(期間限定)を頼もうと思っています。《追記》5/23 “ 麻喇唐麺2玉 ”+餃子 を頼みました。麻喇唐麺は香味油の風味と、鰹や昆布、チキンの旨みが特長の辛みの弱いメニューらしいですが、確かにそれ程辛くもなく、ちょっと癖になる味でした。《追記》トマト冷麺(小松の農家とコラボ)を食べに来たのですが、7/10からでした。《追記》7/21日経新聞に8番らーめんの記事がありました。東京には1店舗もないのに東南アジア(タイ,ベトナム)に159店舗も(目標250店舗)。国内の店舗数(115店舗)より多く、タイでの人気1位は“トモヤンクンらーめん”のようです。瀬戸内レモンの爽やかな酸味は確かに、清涼感があり食欲が増します。大盛は不可ですが、餃子セットにすれば猛暑日にはちょうど良い量かと…。《追記》初めて“酸辣湯麺(サンラータンメン)”餃子セット(1,122円)を注文しました。酢の酸味と特製紅油の辛味が調整出来るのがいいですね。
2022年11月23日に来ました。店員さんに勧められて新メニューの初めてとんこつ白湯ラーメンをチャーシュー入りで食べましたがスープ・麺や具の貝類も良かったです!8番らーめんから豚骨ラーメンが無くなって寂しかったけど久々に満足しました。
石川グルメの8番ラーメン🍜金沢の実家に帰省したらまず食べたくなるラーメン。野菜がシャキシャキで美味い!この店は駐車場は入りにくい場所にあるので注意⚠️
金沢駅前で利用出来ず、諦めた時に発見。オープン前でしたが店員さんが気がついてくれ早めに入店させていただきました。手際よく挨拶の気持ちいい、美味しく食べれました。数年ぶりの味にバンザーイ。種類が増えてたので迷いますー。
早めの夕食時間でしたが、接客がとても丁寧でした。味噌ラーメンもとても美味しくいただきました。
期間限定酸辣湯麺頂きましたいつもは塩ラーメン派ですが酸辣湯麺も◎トマトらーめんも好きです高柳店 接客とても良かったですヽ(^o^)
入口で店員さんがお迎え。アルコール消毒を促してくれます。お安いチェーン店でも安心して食事が出来るわね!
夏休みで人が多かったけど、除菌消毒は徹底しているようでした。
金沢で有名なそして至る所にあるラーメン屋さん、金沢ソウルフードチャンピオンでしょう。塩が人気らしいです。ラー油をかけて。秋のこない味でした。チャーハンよし、餃子普通、オススメ鶏唐は、、てな感じです。
名前 |
8番らーめん 高柳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-5618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やしらーめんを注文しました。キンキンに冷えたやさしい和だしスープが美味しくて飲み干せるくらい飲みやすかったです。お好みでトッピングのレモンを絞れば、さっぱりとした味わいを楽しめます。