釣り初心者も安心、細浦港のハタ!
大船渡漁港(細浦地区)の特徴
古くから湊として栄えてきた細浦港の魅力を体験できます。
釣り初心者でも楽しめる豊富な魚種が揃っています。
大船渡湾の入口近くで絶好の釣りスポットが見つかります。
初訪問です。漁港内の海水が透き通ってました。
古くから湊として栄えてきた細浦港。現在はも多くの漁船の基地となっている。
最近、近隣道の工事があり迂回案内が不明確…釣りに行ったらハタが釣れた♪
湾入口には水門が出来るそうです。
西側カレイ アイナメ ウミタナゴ チカ南側ウミタナゴ チカ。
大船渡湾の入口付近 湾を挟んで向かい側にフレアイランド尾崎岬がある。
名前 |
大船渡漁港(細浦地区) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私のような初心者向けに良い堤防です、よく整備されていて車を止めるスペースもあり助かります。2度釣りをしてみましたが、一度目はメバル4匹(小さいのですべてリリース)、2度目はメバル2匹、アイナメ1匹連れました。(どちらも20CM程度 それほど大きくないですが塩焼きでおいしくいただきました)