肉厚ジューシーなカツ丼、懐かしの味。
とんかつ江戸の特徴
甘めのタレが特徴的なカツ丼は、肉が柔らかくジューシーです。
昭和の香り漂う店内は、懐かしさを感じる落ち着ける空間です。
手作りシューマイなど、魅力的なメニューも豊富に揃っています。
ランチ利用です。ビルの地下街にあるお店です。サービスセットをいただきました。サクッと軽く揚がったパン粉の食感が心地よいです。ヒレかつは適度な弾力があり、歯の通りが良く食べやすいです。有頭海老フライの朱色がお皿の真ん中に映えます。海老の身はプリッとしてお箸が進みます。白身のフライは身がふっくらとやわらかく、優しい味のタルタルソースと合います。お味噌汁や焼売も手作りのほっとする味付けで、お腹もいっぱいになり満足です。
カツ丼の肉が異様に柔らかかったのはなんでだろ?油の部分だったのかな?不思議すぎます。
徳山(現・山口県周南市)駐在の2年間で、昼食で10回ほどうかがいました。地元民自慢のフライ定食です。すべてに美味い。ご夫婦の料理の技と人柄がこのランチににじみ出ています。特に写真右の瀬戸内海産のカレイが美味い。やわらかい。九州では味わったことがありません。お魚の地元名は毎回聞くのですが、覚えきれません。私は手のひらサイズのグルメ豆本を過去6冊出しましたが、「とんかつ江戸」はまだ載せていません。いつの日か厳選保存版を出すときに取材したいと考えています。お店は地階です。
you-tubeに「とんかつ江戸」と言う昭和の香りが漂うお店の動画があり、入店して見ました。高齢のご夫婦がやっている小さなお店で入店待ちでした。かつ丼を注文しましたが、肉厚のとんかつを甘口のタレで煮込んで多めのご飯の上にのせてあり、とても美味しくお腹一杯になります。これに果物が乗った生野菜とお味噌汁、漬物がついて900円。店内にはローカルTV局のマスコットが置いてあり取材が有ったと思われます。ご夫婦共とても頭が低く丁寧な応対でした。また行きたいお店です。
久々の再訪!子供の頃から通ってるお店。おじちゃん、おばちゃんの笑顔がプライスレス!!甘めのカツ丼がクセになるお店です。いつまでも続けてほしい。徳山のお店です。
カツ丼一択です。脂身の甘さ+味付けもかなり甘めですが、好みに合う人にはここがナンバーワンになり得ます。最近はテイクアウトもできるため(電話で、「はいわかりました、ブチ、ツーツー」という感じで、まさにおじいちゃん対応なのですがそこはご愛嬌でw)子育て世帯には嬉しくリピ率上がりました。昔ながらのお店で、現金払い、お店もきれいとは言い難いですが、ずっと食べ続けたいので頑張って欲しいです。
高校生の時から20年以上定期的に通っています。とんかつが好きで色々なお店に行きカツ丼を食べて来ましたが、ここの絶妙な甘辛い味付けに勝る所はありません。最高です。どうか今後もお体に気をつけて頑張ってください。
豆知識焼売は約20年前にメニューに追加された。おすすめのわりに普通だった。ここは俺の中でミックスカツ食べる店。個人的に徳山でここより行きたい店は無い。大丸、フミヤ、スリーセブン、タイガー、JJあたりでスロットやってたやつがふらっと行ってたお店よ。がんばれよ店主。
カツ丼屋と言っても過言でないぐらい、かなりの確率でカツ丼をみんな食べてます(笑)トンカツが脂身まで美味しいです。
| 名前 |
とんかつ江戸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0834-31-9105 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良きお店です!今回はカツ丼を頂きました!高校生であれば700円で食べられますよ。カツが分厚くて柔らかく、ご飯もタレが染み込んでて美味しいです!今まで食べたカツ丼の中で1番でした!