土日月限定!
うちむらの特徴
夏油高原スキー場に向かう県道122号沿いに位置する蕎麦屋です。
珍しいきじそばのメニューが楽しめる手打ち蕎麦店です。
週末のみ営業のため、混雑時でもスムーズに座れる便利さがあります。
夏油高原スキー場に向かう県道122号沿いにある蕎麦屋。住宅を改装した店舗らしく、外観は目立たないため、一度通り過ぎてから引き返しました^_^ 店内は畳敷で円卓3つ。土日お昼のみの営業で自分が訪問した時は先客一人のみ。だいぶん冷えてきたので暖かい蕎麦を食べるつもりでしたがガンガンに暖房が効いていたので冷やのとろろ蕎麦大盛りを注文しました。漬物のバイキングがあるのが良いですね。蕎麦茶も美味し。蕎麦の味もボリュームも満足レベル。また食べたいと思いました。隠れ家的な雰囲気もGood。
こちらに来る用事があったので、初めて寄らせてもらいました!なんたって、時間潰しするのにどうしようかと思って、、、。丁度、お昼の時間だし、色々調べてたらお蕎麦屋さんを見つけてここのお蕎麦を食べてみる事に。場所はなんて言っていいのかな😅夏油高原スキー場に行ける道路みたい?の途中にあります。結構、回りは自然豊かです。でも、この時期ならではの新緑が芽吹くいい頃だなって。このお店は、土曜日・日曜日・月曜日の3日間だけの営業です!11~15までです!店内は、円卓のテーブルが3つ。椅子の席はないです。相席は当たり前の感じですかね。あたしは全然、抵抗ないですが。そして、ここのお店はセルフでやるので、出てきた商品も取りに行って、食べ終わったら持ってく。テーブルも自分で拭く。お茶もテーブルに置いてあるのでどうぞ~です。鴨もりの大盛りを注文。お蕎麦はザルそばでお汁は温かい物になってます!まずはお蕎麦だけ食べてみたけど、細麺ですが、とても弾力のある歯ごたえバッチリ。美味しい⤴️食感がいいです。そしてお汁につけて食しましたが、お蕎麦にいい塩梅にお汁が絡んでこれまた美味しい⤴️箸が進む進む(笑)蕎麦湯もしっかりと頂きました!後、嬉しかったのは、セルフで置いてあった山菜と(多分ゼンマイ)もう1つは山菜じゃないと思うけど、きくいもだったかな?なんかそんな名前だったような😅違ってたらごめんなさい。お店のおじさんがいっぱい食べていいよ~って。遠慮なく食べました(笑)ご馳走さま。
靴脱いで入ります。座席丸テーブル3台なので最大12名?セルフサービスなので、注文出来たら取りにいきましょう。カウンター横に漬物無料あり、テーブルにポット暖炉横に冷水ざる蕎麦大盛りしては、量が少ないかな。
きじもり食べました。大変美味しかったです。セルフです。また、伺いたいお店です。小上がりです。
北上市の手打ち蕎麦の検索をしてたら目に留まりました。今迄何度も店の前を通ってたのに、はて?あの辺に店なんか有ったかな?と思いつつ行って見ると確かに有りました。入店すると薪ストーブで暑いくらいです。口コミにあった様に漬物がサービスで有ります。盛り蕎麦の大盛を頼み、出て来るまで漬物を頂きました。手作りの味は良いですね。セルフなので出来上がったら自分で配膳。蕎麦はちょっと歯ぬかりがする感じ。つゆは出汁感は強過ぎずちょっと甘めで、この蕎麦には弱いかな?お膳の胡瓜の漬物が美味しく、漬物を頂く為に又来ても良いなと思いました。
営業日注意。天ぷらない。潔い。うまい❗
かなりレベルの高いお蕎麦です。漬物も美味しいです。
こじんまりとした小さな蕎麦屋さんですが美味しいです。
鴨つけそば…最高に美味い!一年ぶりの訪問でしたが、父さん母さんは覚えててくれました!毎週行きたい!
名前 |
うちむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-73-7732 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北上市で1番美味しいです。食べればわかるこの旨味とコシのバランス手打ちそばって温かいのを頼むとへなちょこの店は蕎麦が溶けるんですがうちむらさんは温かい蕎麦でもしっかりコシがあるんです最高なんです‼️