鬼の館前で味わう絶品蕎麦。
石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋の特徴
北上の人気店で、天ぷらが絶品の蕎麦屋です。
店内はこじんまりとしていて、雰囲気がとても良いです。
駐車場が広めなので、ゆっくりと訪れることができます。
店内はこじんまりとしておりますが、雰囲気が良かったです。十割そばの天盛りを注文しましたが、粗塩等があり味を楽しめるようになっていました。天ぷらもボリュームがあり、美味でした。天盛りで、限定デザートもついてきます。駐車場が広く、停めやすくなっておりました。支払い方法がpaypay、メルペイ、d払い、現金のみになります。
駐車場は広めで靴を脱いでスノコにに上がり下駄箱にしまってから入ります。店内は座敷に大きい座卓が3卓と4人テーブルが2つと2人区切されたテーブルで6人位の構成。メニューの見開きにきたかみ蕎麦と有りますのでお勧めなのでしょう地元産のそば粉で北上に縁のある職人が打つ蕎麦の様です。私は粗挽き十割蕎麦をお願いしました。土曜日の開店直後で略略満席なのでユックリ待つ事(満席時にはお待たせしますと書いてます)40分粗挽きの食感が良い。岩塩でと勧められそれではと頂く 蕎麦の甘味が冴えますね ボリュームも有り良かったです。ご馳走様。
令和6年7月の日曜日天盛りきたかみ蕎麦をいただきました。お茶と、お通しのあげ蕎麦をいただきながら蕎麦を待ちます。きたかみ蕎麦は、細挽きの十割蕎麦と、粗挽きの十割蕎麦が盛られています。そして天ぷら盛り合わせ。これを粗塩と、抹茶塩、お出汁のきいたツユでいただきます。私は塩でいただくのが好きだなぁと思いました。半熟でトロトロの卵の天ぷらはボリュームあり、食べ応えあります。デザートの蕎麦プリンも、上品な甘さと、蕎麦の香り良く、大変美味しくいただきました。店内はジャズが静かに流れていて、オシャレな雰囲気ですが、この日は日曜日で、並んでいたので、より、ゆっくり愉しむには平日がおすすめかもしれません。
土曜日11時に着きましたが、私達で満席になりました。その後はかなり待ちのようです。天盛りきたかみそばの大盛りを頼みました。そば茶とサービスにしては多めのそばかりんとうを食べながら、待つこと1時間。ボリュームかなりあり、ミニかぐらんも付いてきてお得。お腹いっぱい。大盛りにしなくても満足出来そうです。とっても美味しかったです。
岩手県北上にある 神楽屋。(202405F)鬼の館の構内に併設されている石臼挽き手打ち蕎麦の店。 昼時を少し過ぎた時間に訪問。 入口を入ると直ぐに石臼がゴロゴロと稼働している。 十割蕎麦は品切れとのことで、二八の天せいろをオーダー。 お通しのあげ蕎麦をつまみながらしばし待つ。〔せいろ〕蕎麦は甘くのど越しなめらか。 タレも塩気がいい塩梅でうまい。大盛でもよかった。〔天ぷら〕さつまいも、ナス、シイタケ、エビともう一品(なんだっけ)の5点盛り。 揚げたてを塩で食う。 これもうまい。ミニ天丼もあったので、蕎麦の大盛とこのセットが一番よさそうだ。 ご馳走様。
大型連休の初日だったこともありますが、人気店なので提供までにかなり時間がかかるので、余裕を持っていくのが〇。そばは選べますが、山形東根系の10割極太の蕎麦に、天麩羅が推しのようなのでそもそも調理に時間がかかるのだと思います。汁は甘めですがくどさはなく、塩味も控えめなので蕎麦の香りと味を楽しめます。大盛りは300円と高めですが、言葉通りの大盛りでした。お蕎麦をいっぱい食べたい人にはオススメです。小学生くらいの男の子がおしぼりを持ってきてくれたりするのでほっこりします。
以前、お土産で蕎麦プリンを頂いたとき凄く美味しくて虜になってしまいました😍肝心の、蕎麦は蕎麦本来の香りがほとんど感じられず期待ハズレと感じられる方がいられると思いますが…。お土産用の、蕎麦プリンは蕎麦の実がアクセントになって凄く美味しいです。これは、珈琲と一緒に食べれたら最高ッスね😍蕎麦プリンだけでも、オンライン販売あれば良いのになぁ😆😆😆
商談相手の営業マンとランチで利用させていただきました。ミニ天丼とかけ蕎麦を頂きました。天丼は甘めのタレにカラット上がった天ぷら。あけ蕎麦はシンプルな蕎麦に柚子が効いておりました。人気店で混んではおりましたがオススメいたします。
2022/10/23(日)今日は鬼の館でお祭りだったようで、めっちゃ混んでました。オープン前(10:50頃)から10組くらい並んでました。11:00オープンですぐに着席できましたが、手を挙げないとオーダー取ってくれないシステムのようで、オーダーが遅くなりました。結局お蕎麦が来たのが12:00頃。今日は仕方がないですかね。入店の順番にオーダーとってほしかったな。お蕎麦はとても美味しいと思います。
名前 |
石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-72-8588 |
住所 |
〒024-0321 岩手県北上市和賀町岩崎16地割437番地 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北上で人気店の蕎麦屋さん。日曜日の13時30分頃から45分並び入店。人気の十割蕎麦は売り切れ💦二八蕎麦の『天ひや』を頼みましたけどしっかりコシもあり美味。天ぷらも美味しい😋店の雰囲気も良くまた行きたいです。