富山名物、伝説のとろろ昆布。
竹嶋昆布専門店の特徴
富山で50年の歴史を持つ昆布の名店です。
とろろ昆布や昆布飴は特に美味しいと評判です。
料理に合った昆布を丁寧にアドバイスしてくれます。
昆布消費量 日本一の富山県👍 とろろ昆布や 昆布飴がとても美味しかったです。
おばあちゃんが昆布ニュービーの私に1から商品の説明をしてくださいました。かさばらず日持ちするのでお土産としてちょうどよく利用方法もご飯にかけるだとか簡単なものなのでおすすめです、
色々な昆布があります。量り売りで売ってくれます。
黒とろろ昆布100g 480円昭和の香りする店内店番のおばちゃんも凄く良いご飯に乗せたりおむすびにたっぷりつけたり白身の刺身やエビに乗せて食べてもうんまいです。
ここのおしゃぶり昆布をいつも買います!
本日、黒トロと白トロを購入。早速食べましたが、うめえ!また行ったら立ち寄りたい。
出張で伺った際、たちよりました。食材の目的に合わせ、いいアドバイスをしていただけます。長く続いてほしい昭和感感じる店です。
時間に気を付ければ店の前まで車で行けます。一番美味しい昆布屋さん。
両親が ここの昆布は1番!と、いつも購入していました。羅臼昆布も、私が食べる限りでは、1番美味しいです!
名前 |
竹嶋昆布専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-421-2411 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

富山で50年の歴史がある昆布の名店に寄って来ました。知人の教授からお勧めをいただきました。富山は日本海側で北海道から昔から良質な昆布が入ってきた歴史のある町とのことです。大通りから長ーい商店街をしばらく歩き、一番端のエリアにあります。お店の中は様々な昆布があり、味のある女主人さんが量り売りをしてくれます(最初から袋に入っているものもあります)お握りの外側につける昆布と昆布蕎麦を購入。話によると最近は地球温暖化で海が変わり昆布生産量が減ってきているとのこと。家族や友人と大切に味わっていただきます🤠