黒豆バーガー、絶品の味!
キッチンくろまめの特徴
黒豆バーガーは肉を使わずとも絶品です。
癒される音楽が流れる、心地よい空間が魅力です。
小麦粉アレルギーの方にも優しいメニューが揃っています。
ランチ難民になっており色々とリサーチした結果キッチンくろまめさんに辿り着きました。駐車場はお店の前にありわかりやすいです。店内で食べる場合は先にレジにて注文してお金を払いテーブルで待つスタイルです。レジ近くにパンコーナーもありパンも買うことができます。こちらの特筆すべき点はランチのメニューがとても安い!カレーがこのご時世でワンコインで食べられるとは…おそるべし。注文したカレーはすこぶる美味しいというわけではないがピリ辛のなんだか懐かしい美味しさのカレーでした。この価格帯で続けるのは大変だろうけど応援しにまた食べに来たいなと思ったのであります。ゴチソー様です!!
ロコモコ卵中まで火が入ってて混ぜれません💦味はマヨネーズと黒豆ハンバーグのソース(てりやき風)ソースが少ないので物足りないです。カレーは黒豆カレー家庭カレーな感じです。価格はお安いです。味がもうちょっとインパクトがあればとても良くなると思いました。
黒豆チーズバーガー、桜あんぱん、どれも美味しくいただきました^_^お店も癒される音楽が流れています。
本日黒豆バーガーとホットドッグを食べましたがとっても美味しかったです。また来ようと思います。
黒豆バーガーで有名なキッチン黒豆ですが、ランチメニューもあり、本日は「からあげ丼」をいただきました。価格は500円ですが、ご飯に黒米が入っていたり、野菜も新鮮で、おいしい漬物、フルーツまで付いていて、しっかりとしたランチでした。100円でスープやフライドポテトも注文できます。300円でサンドイッチを追加注文しましたが、どれもとても美味しく、サービスのお茶も黒豆入り(?)でとても美味しくて大満足でした。営業日は基本、水・木・金曜の9時〜16時なので、またタイミングが合えば立ち寄りたいお店です。
体に優しいハンバーガー。また食べたくなる味でした。
黒豆バーガーって何が黒豆なんだろ。と、お腹が空いていた事もあり興味半分で来店。『お肉0%、美作100%』のキャッチフレーズが(笑)まさかパテが黒豆とは。そして自分は、パテっぽく形成されたものが照り焼きにしてあれば違和感なくバーガーを食べる事が出来る人間なんだな。と思い知らされる。違和感が仕事しない。少し柔らかめの肉を使ったバーガー位の感覚。時折口に残る豆のカケラと米粉で出来たバンズの上に乗っかっている黒豆がなければ美味しい照り焼きバーガーです。しっかり味が付いていてボリュームあるので満足です。画像では見えないのですがトマトも入っています。もう少しいい画像が撮りたかったのですがお腹空いていたのでそんな余裕ありませんでした。もっとプロデュースが上手ければ売れる商品だと思うのだけど(笑)店内で売ってあるパン、味が米粉パンだけど米粉パンなのかなぁ。米粉パンならもっとアピールするはずだけど。でも、美味しかったです。
場所がわかりにくいかな。高架下にあります。味は、まあ普通だと思います。黒豆バーガーの店です。
小麦粉アレルギーの自分には大変助かるお店です。それに中でお仕事をしておられる皆さんが笑顔に楽しい話をまじえて気楽に行けるカフェです、ランチもあるし‼️良い感じです。
名前 |
キッチンくろまめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2006-9600 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

黒豆バーガーとオレンジジュースを注文しました。手作り美味しかった😍瓶オレンジ、濃くて美味しかった🎶完食後も重くなくて、2個ぐらい食べれちゃうかも😆また行くよ~