生本鮪の味わい、今だけ食べ放題!
かっぱ寿司 盛岡北山店の特徴
ネタが流れてくる回転寿司とは異なる、独自のスタイルが楽しめます。
生本鮪の味が特に良く、おいしい瞬間を堪能できます。
平日昼間は混雑が少なく、快適に食事ができます。
ブリ美味しかった。でもしらす軍艦にのってた傷んだシソを食べるのは嫌だったので残しました。次は違う回転寿司にしたい。
回転寿司屋で寿司が流れてこない店初めてでした。衛生的には新鮮で新しいお寿司が食べられるのは高評価ですが、イメージはダウンですね。土曜日の夕方 1番忙しい時間に行ったらガラガラでした。「また食べに来たい」とは 思えないレベルですね。近くに スシロー等あるんで頑張ってほしいです。
寿司の味は、良いけど 店内にはお客さん少ないのに 注文して届くまでの時間が空きすぎて、子供が飽きてしまい。満たされる前に帰ってきました。
久しぶりに来店しました❗何かちょっとショボい感じ❗まぁ、それでも完食‼️
お昼時過ぎてからの来店でしたので、すんなり入店出来ました。☺️若いスタッフさんの対応が良く、気持ち良く美味しく食事出来ました。地元じゃないので普段の店の状況は分かりませんが、私の地元の店舗より上かと..旅行中、良いランチ出来ました😄
店員さんの接客も丁寧で感じが良かったです。デザートのクリームブリュレおすすめです。
アプリのクーポンをうまく使うとおとくで子供たちが行きたがる。刺身食えないのに😅
数年前はネタもちっちゃければ味もそんなに…という感じだったが、最近見た目も味も良くなったように思う。周辺にほぼ全ての寿司チェーンがある激戦区だが、他の質が落ちてきているので自分の中では一番手。事前注文でテイクアウトした時、詰め方が綺麗で感動した。作っているバイトさんの当たり外れかもしれないが。
期間限定の食べホー(食べ放題)に行ってきました。お値段は一般客が税込2200円。制限時間は50分。以前よりも料金が上がり、時間も短くなってコスパ悪くなりましたね。その分対象メニューは増えています。私(30歳男性・痩せ型)は、サイドメニュー含め28皿堪能しました!正直まだ食べられたのですが、頼んだものが運ばれてくるのにやや時間がかかってペースを掴めませんでした(時間切れ)。平日でお客さんはあまり多くないのになぁ…と思ってしまいました。接客もまだ慣れていない方なのか、たどたどしさがみられます。
名前 |
かっぱ寿司 盛岡北山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-665-1560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今の注文してからネタが届くスタイルになる前から利用したことがありますが前よりシャリが小さくなったような?(ネタは大きくて良かったです)スシローとは違い1度に4皿までしか頼めないので複数人で来店した際はなかなか頼めないので大変かも。(届くのも注文するのも時間がかかります)沢山注文しているとレーンからだけでなく店員さんが持ってきてくれますしある程度皿がテーブルに溜まっていると気が付いて持って行ってくれるので助かります。レビューを書いた日は平日だったのでとても空いていて落ち着いた雰囲気でした。駐車場は雨避けができる所もあるので雨を気にせずに入店することが出来ます。入店する時は入口目の前にある機械から座席表を取り会計する際にその用紙を使って会計を済ませます。(間違って捨てないように)