地場産食材の美味しさ満点!
片品基地の特徴
トマト農家から仕入れた新鮮なトマトを使ったカレーが絶品です。
パスタセットのクレープは甘さ控えめで、女性にも人気です。
地場産の食材を活かしたメニューが楽しめる落ち着いた空間です。
金曜日に吹割の滝を見学し、食事しようと思ったら付近の飲食店は営業しておらず、道の駅ならば食事出来るだろうと片品まで来ましたが食堂は営業しておらず…付近を探したところ、当片品基地を発見!食事が出来ました。スパゲッティーをご馳走になりました😋とても美味しかったです。店内ではトマトの詰め放題をしており、300円で沢山のトマトを頂きました。その他にオクラも買いました。お店の中の雰囲気も良く、スタッフの方も親切丁寧な方でしたので、たまたま寄ったお店でしたが、当たりでした☺️30Zの写真が飾ってあるので、興味有る方は探してみてください。
広々店内。座敷席もあり、スキー帰りに靴を脱いでくつろげ快適。クレープを1つお願いしたら、子供2人、2皿に分けてくれました。ありがとう!
トマト農家さんからトマトを仕入れの それを反映させたカレーがオススメみたいですとても美味しかったです。
カレーもクレープも絶品カレーは大盛りにしないで何種類も食べるのがお勧めクレープはかたしな高原スキー場で美味しかったので気になり探して来ました基地だとお皿でも食べられます生地も素材も厳選していていて生地は今まででいちばん美味しかったです。
以前から気になっていた片品基地に行きました。カレーやクレープが売りで、子どもが遊べる場所と授乳室があるので助かります。
トマトカレーがおいしかったです。「とうもろこし街道に焼きとうもろこしを食べに行くドライブ」の帰り寄りました。正直、とうもろこし一本食べた後で、カレーを食べきれるか不安でしたが、おいしくてペロリでした。外食でカレーを食べると、胃もたれしちゃうことが多いけど、ここのトマトカレーはそんなことにはならなかったので、それもありがたかったです。また、行きたい。
群馬県片品村にある片品基地(KATASHINA-BASE)にやっといけました。基地らしく店内は人が集まりやすいテーブル、座敷、キッズスペースがありました。コロナ渦でなければ賑わっているんでしょう。おやつによったので、クレープとアイスコーヒーをテイクアウトしました。クレープは400円からで良心的な値段でした。店内で食べる時はおなじみのクレープの包み方じゃないバージョンで食べられるようです。アップルシナモン生クリーム(400円)をいただきました。甘く煮られたリンゴはクレープに良く合います。サイズは小さめなので、私にはクリーム増し(+50円)が適量です。
とてもリーズナブルで、美味しく、雰囲気も良かったです!各種おサイフケータイやクレジット対応、駐車場もあります。パスタもご飯も増量可能!そして、パスタセットやカレーセットがお得!クレープやドリンクつきした!
クレープとコーヒー午後3時に待ち合わせだったので…これで我慢しました。カレーと、スパゲッティも美味しいですよ✨今度は ランチに出掛けます❗️
名前 |
片品基地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-25-9096 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メニュー色々席はゆったり座敷もあるB級野菜も販売地元の方が多いのかな。