金毘羅山の可愛い幸せプリン。
こんぴらプリンの特徴
金毘羅山の参道入口近くにある可愛らしいプリン屋さんです。
豊富な種類のプリンが揃っており、選ぶのが楽しいです。
人気のコーヒー牛乳プリンやレトロプリンが特におすすめです。
かわいいパッケージで美味しく頂きました。お値段も手頃です。持ち運び時間で保冷剤をつけてくれました。
日曜の11:00ごろに伺いました。金刀比羅宮の参拝後(運動後)のスイーツとして購入しました。店員さんに食べられる場所を聞いたところ、隣の空きがあれば大丈夫とのことでした。プリンはしっかりした感じで持ち帰りでも大丈夫でした。プリンの瓶は見た目はいいのですが、ちょっと食べづらい点が気になりました。
最近はどの観光地でも美味しいプリンを扱っていて、ソフトクリームと共に、観光地スイーツとして定着してきています。⚫️ロケーション金比羅の参道は香川県の琴平町にある金刀比羅宮(通称:こんぴらさん)への参道として知られ、多くの観光客が訪れる場所です。この参道には多くのお土産屋や飲食店が並んでおり、その最も序盤の入り口近くに「こんぴらプリン」があります。⚫️価格もお手頃で、種類もたくさん有り、いろいろ買いたくなります。店内にイートインがないので、店の横で食べるかテイクアウトになります。私はホテルに戻りじっくり食べました。
店員さんの接客の怖いとか書かれてたのでちょっと不安でしたが普通でした🙆♂️今回は荷物になるので、プリンは買わなかったけど、ホットチョコレートを。飾りも可愛くておいしかったです。ホットチョコレートのそこにプリンが入ってるのは珍しかった!
金比羅山観光で立ち寄りました。表通り沿いなので分かりやすい場所にありました。店舗デザインも容器も可愛らしく流行っている感じでした。プリン自体も種類が多く見た目がいいです。価格は観光地ということもあり少し強気の設定です。味もちゃんと美味しかったので手土産なんかにいい感じです。
金毘羅山の参道入口近くにある可愛らしいぷりん屋さん。お土産にレトロぷりんとなめらかぷりん、その場で食べる用にぷりんパフェも買いました。ちょうど良いサイズのぷりんパフェは、プリンの上のソフトクリームにお入り・クッキーがトッピングされています。クッキーでソフトクリームをすくって食べました。プリンのカラメルも苦みのある私の好きなカラメルでした。ぷりんパフェもプリンもその場で食べても回収用のボックスが置かれているので、エコにも取り組んでいるのが感じられました。ぷりんはまだ食べていないので、期待を込めて☆4つにさせてもらいました。
ぷりんソフトを頂きましました!暑い中、冷たくて、甘さ控えめのカスタード味は美味しかったです😋カラメルソースがアクセントになっていました。ぷりんソフトとしてはもう一捻りほしいですが、店員さんの対応は良かったです。隣りのハイリコンだスペースが喫煙所になっていて、店の前で立って食べました。周囲に少し落ち着ける所がほしいですね😊
とても可愛いらしい店舗。横にイートイン有り。撮影スポットも。コーヒー牛乳、苺ジュレ購入。雪印コーヒーの味に近い。苺ジュレはたっぷり、良く混ぜて食べると美味しい。
レトロプリンを食べました!外は硬め、でも中はなめらかですごく美味しいです!瓶も可愛いので持って帰りたくなりました!🍮友達がたべたプリンソフトは溶けやすいので注意…という感じでした笑。
名前 |
こんぴらプリン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-85-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コーヒー牛乳プリンおいしかったので、次の日再訪問し、レトロプリン購入。これも絶対おいしいでしょ。