屋上露天風呂で癒しの時。
カンデオホテルズ南海和歌山の特徴
駅近で濡れずにチェックインができる便利さがあります。
屋上露天風呂からの景色は開放的で癒やされます。
紀の川と南海の駅構内が見える部屋は特におすすめです。
とてもいい。いつ来ても快適。静か…!毎回ビジネス利用ですが、一万円ほどで朝食付きで、このクオリティは本当に嬉しい。駅直結、温泉もあるし、言う事無しです!英語も流暢なスタッフさんが多いのでいいですね。カンデオホテルズは年々どこも年季がありますが、お部屋も高級感\u0026清潔感がありとてもいいです。チェックアウトした日は仕事が終わったら日帰り温泉を別途有料で使うこともあります♪主に木〜金で使用しますが、すごく空いてます。時期によるかもですが。
駅近で濡れずにチェックイン完了は便利、部屋は綺麗で大浴場もよかったですよ。ロビーからの見晴らしは、すごいです。図書館も隣接カフェあり!ちょっと歩けば、御城やJR側の繁華街にも行けます。(電車、バスもあり。)のんびりとした街並みもなんとも良い。
別のカンデオホテルズに泊まったことがあり、すごく良かったので和歌山でもと思い予約。朝食付き2名15000円。正直金額相応ではなかったと思ってしまいました。立地は最高なのでその値段だと思うようにします。フロントが外人さんでしたが、きちんと細かい説明が出来る人にやらせてください。
カンデオホテルズの屋上露天風呂はやはり最高☆!と、言いたいところですが、泊まったその日の脱衣所は手入れが行き届かず、タオルは山積み、ゴミ箱も山盛りでおまけに靴下も見えるように捨ててあり、通路にもビニール袋が散らばっていました。朝風呂の通路はきれいでしたが、ロッカーをあけると袋状のビニールが出てきました。たぶん外国のお客様が散らかしたのでは想像しましたが、山積みのタオルを見ると、スタッフの心遣いが足らないものと感じます。スタッフも海外の方だったと思います。心のこもった改善お願いします。写真を添付したかったのですが、風呂場ということもあり断念しました。投稿後、ホテルより連絡がありました。さすがカンデオホテルだと思います。これからもお付き合いお願いします。サービス☆から☆☆☆に上げちゃいます。総合は3から4へ。
お盆休みに9階ツインの部屋に一泊しました。フロントは、11階。チェックインをして階下の部屋に降りる造りです。フロントの横にアメニティ類が置かれていて、必要なだけ取っていくタイプでした。綿棒、ブラシ、お茶のティーバッグなどをもらったあと、温かいコーヒーが飲みたかったので、館内の自販機などで購入出来るか聞いてみると、フロントでドリップバッグを頂けてこれは嬉しいサービスでした。部屋にはお水のボトルが2本ありました。歯ブラシ、シャンプー、トリートメント、ボディウォッシュもありました。館内はスリッパと、館内着でどこでも行って良いとのことで、着替えてからタオルだけもって身軽に露天風呂のあるお風呂に行けてよかったです。屋上12階にあるスカイスパは大きくないけれど、脱衣所もお風呂もとても清潔で、アメニティはクレンジングから洗顔、化粧水、乳液まで揃っているのでバスタオル、フェイスタオルのみ部屋から、持っていきました。湯上がりに、胸で留めるラップローブや、冷水機などもあり全体が使い勝手よくまとまっていました。夜12時前後と遅い時間に利用しましたが、内湯と外湯があり、外湯は風が通り気持ちよく、温度もずっと入っていられるくらいのちょうど良さ。遠くに日本製鉄の工場夜景が見え、煙突から出る煙や、一帯の光が綺麗で、心地よい風と夜景にしばらくぼーっと眺めながらゆっくり露天風呂を楽しみ、とてもリラックスできました。朝も利用しましたが、夜とはまた違い、緑の山並み、眼下に紀の川が流れ、青空と景色と清々しい空気が最高でした!朝食は11階フロント奥にある、ガラス張りの景色のよい場所でのビュッフェでした。和歌山の地元食材、茶粥や、梅干し、カレーも和風、スパイス系の2種用意があり、和洋それぞれ楽しめました。天気も良く、青空で和歌山の港や川にはカヌーをしてるのが見え、高い場所からの景色を見ながらの朝食は気持ちよく、窓の外すぐにトンビがやって来て間近に見れたのもめったにない体験でした!混み合うので時間には余裕を持って行ったほうがよいと思います。スタッフもみなさん親切、中には地元感のある方もいましたが、それもまた、和歌山というのんびりした土地柄が表れていて、ほっこりできるとても良いホテルでした。すぐ隣にキーノ和歌山という、お土産物やお弁当、お寿司などたくさんそろってるオシャレな施設があり、桃、ぶどう、などの果物など、産直市場の雰囲気もあり、よくたくさんの人で賑わっていました。
このホテルはとにかく屋上のスパが最高。ゆったりと風呂に浸かりながら和歌山の街や山々、目の前を流れる紀ノ川が一望でき、朝、夕、夜と違った風景が楽しめます。へたな温泉旅館よりロケーションが良い。貸し切り状態の時には成功者の気分が味わえます。朝食のバイキングも美味しく、駅ビルのど真ん中にある為昼夜飲食には困りません。この日はビジネスパックの9800円での宿泊だったのでコスパも最高。ビジネス利用は勿論、非日常を味わうリフレッシュ休暇にも最適のホテルです。一つ気になるのは夜間スパを利用する際に脱衣所がゴミと使用済みのバスタオルで溢れ返ってる点。もう少し清掃に入る回数を増やした方がいいと思います。
ホテルマン、基本設備はしっかりしているが夏休みシーズンは特に日帰り入浴客も多いため屋上露天風呂が落ち着いて利用できない事が難点。それ以外は価格とサービス、部屋のバランスが良いホテルだと思う。
高層階のフロントロビーからの景色はとても良い。部屋も綺麗で問題ない。サウナと露天風呂も平日という事もあり、空いていて,ゆっくり過ごせました。他のカンデオもまた利用してみたいです。
開放的なスカイスパ(露天風呂)に癒されます。朝食も美味しかったです♪アイスピッチャーが1人用?って程小さかったので不便でした。
| 名前 |
カンデオホテルズ南海和歌山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-424-2500 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子連れ4人で1泊した。金曜で空室があったようで、少し広い部屋にアップグレードしてくれた。新しいホテルなのですべてが非常にきれいだった。部屋から駅のホームが見えたので、子供はずっと電車を見ることができた。大浴場も眺めが良く楽しめた。スタッフがフレンドリーなのは良いが、朝食のときに絡みが多すぎて少ししつこく感じた。