モロッコ風ランチで心も満腹!
berber kitchenの特徴
モロッコ風のカラフルな内装が特徴的なお店です。
身体に優しいランチメニューは日替わりで豊富に揃っています。
特にオリジナルカレーとコロッケが絶品と評判です。
ワンコとテラスでランチができます💓副菜が豊富でたくさんのお野菜が食べれます。無農薬お野菜が使われていたりと健康面にもとてもこだわりのあるlunch🤭💕毎日食べたくなること間違い無し❤️スイーツのRawタルトは小麦や砂糖を使わずに作られたタルト‼️罪悪感なくペロリと食べれます✨ワンコと行く時は要予約です🐕💕
2020年10月に新しいオーナーさんになりました。berber cafe→berber kitchenへ。店内は異国雰囲気で、お洒落可愛いです。食べ物は。日替りランチ、タコライス、気まぐれカレー、ロータルトがあります。飲み物も色々あり、珈琲は、岬町にあるひろしげ珈琲倶楽部の珈琲豆を使用しています。わたしは、日替わりランチを頂きましたが、彩り綺麗で野菜たっぷりで、色んな味の副菜が食べれて、とても美味しかったです。とても落ち着けて、店の方と話してて、ついつい長居してしまいました。次はロータルト食べてみたいです。
身体に優しいランチとロータルトがあるお店です。ランチは日替わりで、店主が栄養バランスを考えて彩り豊かなご飯が特徴のお店です。こちらのお店は、以前BERBER カフェというお店だったのですが、2020年10月25日より店名が新しくなりオープンされました。BERBER カフェの時にはカレーが美味しいことで有名でしたが、現在のお店でも店主こだわりのスパイスカレーが味わえます🍛スパイスカレーすごく美味しかったので、カレー目的の方も行ってみてください💪コーヒーは岬町のヒロシゲコーヒーさんから豆を仕入れてハンドドリップで入れていただけます。また、店内はモロッコ風の映える装飾が施されており、おしゃれでかわいいインスタグラム用写真がバシバシ撮れます🤳店主もすごく愛嬌のあるお姉さんでしたので、楽しかったので是非お話ししてみてください🙆♂️
どれをとっても身体に優しいメニューで味も見た目も良し特にオリジナルのカレーや日替りランチでたまに出てくるコロッケは絶品でした最高です!
モロッコ風の店内がすごくかわいいお店でした。モロッコから取り寄せたというランプやタイルがとても素敵です私はメニューの気まぐれカレーを食べましたが、スパイスがよく効いていてピリ辛で美味しかったです!コーヒー☕️も独自ブレンド焙煎された豆を使用していて、酸味が少なくコクのある一杯でした。
2021年4月平日3時頃2階席のピンク色の壁にビックリ😝ローファットケーキ🥧とコーヒー☕でまったり過ごせました☺またランチに伺いたいです。
ランチメニューもいくつか選べます。スパイスカレーの辛さも色々あって、ご飯はターメリックライスか、ジャスミンライスか選べて、一品付け合わせも選べます➰あれもこれも食べたくて迷います(^^;ラム肉のスパイスカレーと、チキンとレモンのカレーを食べました。また違うのを食べに行きたい♪
和歌山でランチを楽しむならおすすめのお店♪
ランチメニューのカレーも、種類が豊富で、辛さも色々で、どれにするか悩みます➰ラム肉キーマ風ののカレーと、チキンレモンカレーを頂きましたが、とっても美味しかった♪違うのも食べてみたいと思いました!お店の雰囲気も、異国情緒溢れる感じで、可愛くて、女子受けバッチリ👍
名前 |
berber kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3812-4446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いろいろあってberber cafeから、berber kitchenに名前が変わって、内容も変わってます。お店の内装と外観が同じだから混乱するけど、オーナーさんが変わってるからすっかり別の店って思った方が良いんですよね。今回はロータルトを頂きました。ロータルトとは、オーブンで焼く普通のタルトと違い、加熱せずアイスケーキのように冷やし固めたものだそうです。加熱しないことで、素材の持ってる栄養を壊すことなく提供することができるらしいです。お味は、非常に美味しく、上品で優しい味わいでした。甘過ぎるとか、クド過ぎるとかはなく、確かに身体にすんなり入ってくる感じ。お値段は一個500円程しますが、ぜんぜん安いって感じました。スライスした林檎で、薔薇の花弁をかたどってるんですが、赤い色はビーツの色を移して付けているらしく。お値段以上に随分手が混んでます。妥協しない拘りを感じます。お店の内装は素敵だし、オーナーさんも凛とした素敵な方でした。とっても素敵な午後を過ごせました。お勧め。